
遠方の実家で車が修理中で帰れず、旦那に迎えに来てもらう予定が遅れて困っています。事故の責任を感じ、心が病んでいます。どうしたらいいでしょうか。
聞いてください。
遠方の実家への帰省中に事故を起こしてしまい、車がなおるまでの間、子ども2人と私の3人で実家にお世話になっています。
車の修理がなかなか終わらずかれこれ1ヶ月になります。
もう高速を1人で運転するのは怖くて無理なので旦那に迎えにきてもらう予定になってるのですが、仕事もあり帰る日がどんどん遅れています。
実家の家族も子どもの面倒をみてくれていますが、もう限界だから早く帰って欲しいと言われています。
帰りたくても車はまだないし、旦那に仕事を休んでまで迎えにきてなんて言えません。小さい子2人連れて新幹線なども難しいです。
事故をおこしてしまって心がそれだけでかなり病んでいて、その上邪魔者にされて、わたしももうどうしたらいいか分かりません…。
わたしが事故を起こしてしまい、自分が全部悪いのは分かってます。でも、起こしたくて事故をおこしたわけじゃない。
居場所がなく辛いです。どうしたらいいですか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
大変でしたね。
ずっと辛い思いをするよりも新幹線でぱっと帰ってそのときだけ大変な方が後々いいと思います!

はじめてのままり
わたしなら新幹線でかえります

退会ユーザー
大変だとしてもあと何日邪魔者扱いされるかわからないし、1日で帰れるなら、大変でも帰ります。

nn62yy
お怪我などなかったようで不幸中の幸いでしたね…
わたしも荷物は宅急便で送って、新幹線で帰ります😓
新幹線何時間かわかりませんが平日の昼間ならけっこう空いてませんか?
お子さんが多少ぐずっても大丈夫なようにオヤツや絵本を用意して。
普段乗ることがない新幹線ならお子さんも気分転換になっていいかもしれないですよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
荷物も多く、上の子は自由気ままに走り回り手を繋いで歩くができません。また田舎で車中心なので乗り物に乗せたことがなく大興奮は目に見えており、子ども2人かかえての長旅はやはり難しいと思ってます…。
週2.3回は電話をするくらい実母とは仲がいいのですが、なぜか帰ってくると邪魔者にされます。
あなたたちがいるからなんもできない!という感じで…。
それは何とも辛いです。
みけねこ・ω・ミ🎀
荷物は送るのはどうですか🐻?
または旦那様に途中まで迎えにきてもらう、ご実家の誰かに途中までついてきてもらうのがいいかなと思います!
意外にやってしまえばなんとかなりますよ!
はじめてのママリ🔰
やはりそれがベストなんですかね…。
人生辛いです…。
過去は変えられないのに、ずーと事故のことを悔やんでます…。
自分が馬鹿すぎて…、
みけねこ・ω・ミ🎀
事故お辛かったですよね💦
断ち切るためにも気合を入れて新幹線で帰りましょう!
はじめてのママリ🔰
そうですね、ありがとうございます。