
コメント

Gun♥⛄💙⚾
同じくらいの月収で三万の家賃でしたが、カツカツでした‼
車検の時期は特に💦

退会ユーザー
私も独身の頃はそんな感じでしたが、自炊していたのでカツカツではなかったですよ。3万以上は貯金に回せていました。
ただ激務だったので遊びに行くことにはしていなかったです(^^;
-
ママり
遊びに行くことを減らせば何とかなるって感じですかね😭
- 1月22日

_r_o_
遊びに行くとか服など余計なものを馬鹿みたいに無駄に買わなければカツカツにはならないですよ😅
-
ママり
基本インドアなら何とかってところですかね😅
- 1月22日
-
_r_o_
浪費多ければですね
- 1月23日

草組
家賃は月収の1/3が限界って言われてますよね(*´﹏`)
車検とかのお金を月に5千円とかでもコツコツ貯めておかないと車検と税金の時大変でした_( _´ω`)_
ガッツリ自炊でリアルに食費一万円生活とかしてました。笑
激安スーパーとか見つけたらかなりやれてました♪
-
ママり
確かにリアル一万生活ですね(笑)
車も維持費辛いですよねー😭
でも、折角買ったからなあ😭- 1月22日
-
草組
家賃がもう少し抑えられればなんとなりそうですけどなかなか土地柄的に難しいとこでもありますね_( _´ω`)_
車がないと不便な地域なら何としてでも持たなくてはいけませんが
私も親元離れた時とかに行ったので一度手放しました( ¨̮ )
2年ほどでまた地元戻ったので買いましたが。笑- 1月22日
-
ママり
そうなんですよねー
割と都内寄りなので駐車場込みでそれ位になってしまうんです😞
将来的にも絶対使うし新車で買ったので愛着もあって手放した方が良いかもしれないですが出来なさそうです、、(笑)- 1月22日
-
草組
私も家賃的には同じくらいでしたが駐車場が野ざらし10000とかで泣く泣く手放しました(இдஇ; )
そうなるとほんとに光熱費を節約しなきゃいけませんね!
お風呂は溜めずに浸かりたい時は銭湯とか。笑
夜はテレビと携帯の明かりだけでとか。笑
↑
私の一人暮らしはこんな感じでした。笑
私は夜の仕事だったんでびっくりするくらい光熱費安かったです。笑- 1月22日

退会ユーザー
私は、働き始めたばかりの時、手取り16万 駐車場込で6万でしたが、のこり10万の内、水道光熱費1万ほどで、3万貯金、携帯1万 ガソリン代月1万、あと4万のうち生活費2万、あと2万はとりあえず違う通帳に貯金してボーナスとさっきの2万で、車検や保険払ってました✨
べつにかつかつな訳じゃなかったですよ✨
-
ママり
なるほど。
やはりどれだけ浪費するかが問題ですね😭
でも、言うほど難しい話しぢゃなさそうですね✨
有難うございます◎- 1月22日
-
退会ユーザー
全然貯金できますし!2年ちょっとで200万たまりました✨
- 1月22日
ママり
三万でカツカツになりましたか😭
ぢゃあ、5.5だと相当ですかね、、