※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よー
妊娠・出産

つわりで仕事が大変。母子健康カードを持って改善を相談したい。同じ状況の方の経験を聞きたい。

現在妊娠9週でつわり真っ最中の妊婦です。
一日中気持ち悪い状態が続いています。
仕事は薬局勤務なのですが残業が多く上司にいっても人がいないからねー、、、と流されてしまいます。
今日検診で先生に母子健康カード?というものを記載していただいたのですがこれをみせれば少し業務の改善などはしてもらえるのでしょうか?
同じような境遇の方教えていただきたいです、、( ; ; )

コメント

deleted user

私は母性健康管理カードを書いてもらいましたが、意味なかったです…
結果それが無くても時短にはできました😂

正直通用するかはその会社(上司)次第だと思います…

  • よー

    よー

    そうなのですね!ありがとうございます!
    話が通じない方なので、また明日話してみます( ; ; )

    • 4月12日
a

こんにちは 同じく9週目の妊婦です。つわり辛いですよね(>_<) 私は妊娠発覚してから新しい職場で働くことになったのですが 同じように母子健康表??のような冊子を会社に伝えてみたら 座り仕事を率先して案内してくれたり(立ち接客業の為)匂いがキツイ場所での仕事はなしとなりました。
会社によって対応が違うと先生はおっしゃっていましたが、妊婦さんに無理な仕事をさせない(ざっくりですが)国の方針があるみたいですから よー様がお辛い事は絶対に相談すべきだと思います。
なによりもお腹の赤ちゃんと母体のよー様の身体が大切で今は身体の形成が不安定ですから無理のない範囲でお仕事してほしいと思います。

  • よー

    よー

    つわり辛いですね、、( ; ; )
    明日上司に話してみて業務軽減してもらうよう努めていただきます、、、大事な時期だから無理禁物ですもんね( ; ; )

    • 4月12日