
コメント

かなピンママ
こんにちは!
私は3番目出産時血圧が急に上がり、帝王切開で出産したのですが末っ子妊娠中は血圧は常に測ること、130超えたらナラヤマで出産できないと聞いて、食生活を気をつけて、適度に運動して、無事にナラヤマで出産できました✨✨
妊娠糖尿病の場合食事指導受けて、食生活を気をつけて運動して数値が安定してきたらナラヤマさんで産めるし入院時の美味しい食事食べれますよ🙆♀️
かなピンママ
こんにちは!
私は3番目出産時血圧が急に上がり、帝王切開で出産したのですが末っ子妊娠中は血圧は常に測ること、130超えたらナラヤマで出産できないと聞いて、食生活を気をつけて、適度に運動して、無事にナラヤマで出産できました✨✨
妊娠糖尿病の場合食事指導受けて、食生活を気をつけて運動して数値が安定してきたらナラヤマさんで産めるし入院時の美味しい食事食べれますよ🙆♀️
「出産」に関する質問
母乳?分泌液?が胸から出始めたら出産が近いということとかはありますか? 昨日朝から胸がカチカチにはり気づいたら服が濡れてる状態でした。 今入院中なので早まるなら早まっても大丈夫なのですが、、 これが前兆なの…
少し前に、〇〇も疲れてるんだねー、白髪が…って髪の毛のこと言われました。その時は大きい子供もいるからねーなんて言って大して気にしてませんでしたが、 さっき鏡でふと気にしてみたら、すでに10本はありました💦 まだ…
出産してもうすぐ1ヶ月です 母乳よりの混合で育てているのですが、2週間検診で助産師さんにママの体重の減りが早すぎるから沢山ご飯食べてね!と言われました。 母乳だから体重減るにしろスピードが早すぎるとの事でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今は転院通院まではいかず食事指導だけなようなのですが、今後も数値の測定があるってことでしょうか?
運動も大事なのですね…😭
かなピンママ
食事指導だけだったら、まだどうにかなると思いますよ✨✨
カロリーが低いもの、野菜中心にして、甘いものはなるべく控えるようにと指導は入ると思います🌸
今後も経過を見るために血液検査はすると思いますよ✨✨
妊婦になると運動は結構きついのでウォーキングしたりして、無理ない程度のカロリー制限していけば数値が落ち着いてくるかなぁって思いますよ😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気持ち入れ替えて、次の血液検査までにがんばります🥺🫶🏻