![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります!
逆に外食する為にチマチマ普段節約してる!と思えば少し楽になります😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費に限らずですよね😅
ちまちま節約するより、固定費見直す方が効率的です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはチマチマ節約をやめて、固定費や節税対策を見直しました。
節税したら保育費も下がり、圧倒的に節約になりました😂
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
食費の節約はほんとにコスパ悪いので
それなら1日派遣に出てお金稼ぎますね。
そして固定費の削減はやらない選択肢はありません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外食費の予算設けてます😊
ストレス発散だし、
週末くらい料理したくないです✨
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
わかりますー!
1才5ヶ月だと、まだ落ち着いて食べられないのに、お金もかかってなんだかなー💦ですよね。
スタバとかにいくと、簡単に2000円いきますしね。
でも、やっぱり食べるのが好きなのでやめられないです😅
初めてのママリ
確かにです🤣
まだ下が小さくて、外食も大変なのでお金使ってストレス溜まって、外食からしばらく遠のいてます💦
でも楽したいし🥲
はじめてのママリ
外食大変なの分かります😭
半年くらいデリバリーしまくってた時期ありました😂