※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

上司の親の家族葬で、同僚4人で合計4000円の香典は失礼でしょうか。一般的な葬儀の相場は5000円ですか。

香典の金額について。
会社の上司の親が亡くなられました。
家族葬で行うようなのですが、香典を4人の同僚からで一人あたり1000円ずつで合計四千円は失礼でしょうか?
経験がなく相場がわかりません。
相場がひとりあたり5000円なのは一般的な葬儀を行う場合でしょうか。

コメント

チャグチャグ

4という数字になるのは、死を連想させるので、お祝いはもちろん香典でも避けた方がいい数字です。
1人5000円相場だと思いますが、それは1人1人参列する時だと思うので、4人で合同の場合は10000円を4人で割る形でどうかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり4という数字はよくないですよね。
    一万円を四人で割るのがよさそうですね。
    ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

家族葬だと香典辞退だったりはしませんか?
うちの周りでは職場だと目下または同僚からの香典は三千円が相場な感じです。同じ会社の先輩や年次が上の方に会社の相場を聞けたらいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ香典についてふれてないのですが、香典辞退の場合は、香典を渡すタイミングで辞退しますと言われるものなのでしょうか?
    会社が小さく先輩もあまりおらず、相談できる方があまりいません😭

    • 4月12日
はじめてのままり

個人個人わたすのがよいかと