※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
妊娠・出産

産後3週間経過し、鮮血や血の塊が出ており、腹痛もある。1ヶ月検診まで様子を見るか、電話相談か迷っている。悪露の経験や受診の目安を知りたい。

産後の悪露についてです。

帝王切開後。産後3週間経過しました。
先日の2週間検診で子宮内に血液が溜まっているとの事で子宮収縮剤を処方され飲み切りました。

しかしまだ鮮血?そこまで茶色くない普通に赤い血に思える感じのが(3〜4日目くらい?生理のこと忘れちゃって適切に言えてるかわかりません😂)
がでます。血の塊も一円玉くらいのがお風呂の時やナプキンに出ています。
時折腹痛があります。
あー痛いなぁくらいの時といたたたたと横になって丸まりたくなる時とあります。

後1週間後に1ヶ月検診なのでそれまで様子見でいいのか、電話で相談するべきか迷っています。

みなさんの悪露はどんな感じでしたか?
また、受診された方いれば目安など知りたいです。

コメント

はじめてのママリ

3月末に帝王切開しました。
私はもう痛みもなく悪露も出てないです💦

血の塊ってレバー状のものですか??
何かあってからでは遅いので念のため電話で相談して、
すぐに受診するべきか一ヶ月健診で良いか判断してもらうほうが良いかなと思います😭

  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうですね🥲まずは電話して聞いてみようと思います💦
    ありがとうございます😭

    • 4月12日
ママリ

1ヶ月検診までに臓器みたいな血の塊がなん度も出て、そのうち2回電話しましたが
様子見で〜〜って感じで言われました!
そして産後2ヶ月になろうとしてますが、真っ赤っかの鮮血が出て腹痛、腰痛がひどかったため受診したら子宮収縮の薬を出されて今日は終わりました💭

気になるようだったら電話するのがいいと思います〇

  • ⭐︎

    ⭐︎

    産後2ヶ月でも出るんですね😭
    意外と様子見でって言われちゃうんですね💦
    とりあえずまずは電話してみようと思います!
    ありがとうございます。
    お大事にしてください😭😭

    • 4月12日