※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
ココロ・悩み

主人の同僚の甥っ子を預かることで困っています。甥っ子は荒っぽく、食事のマナーも悪く、自分の子供たちにも悪影響を与えています。甥っ子に可愛がられることもイライラしていますが、早く母親が退院してほしいと思っています。困っていることを誰にも話せず、ストレスを感じています。

よその子ですが、嫌いになりそうです…

主人の職場の同僚の女性と私が仲良く、その女性の甥っ子(お姉さんの子供)を最近、頼まれるようになりました。
その理由は甥っ子のお母さんが体調不良で入院したからです。
入院してから1週間程経ちますが、本当に気が滅入ります…

私は子供2人と妊娠中です。
その甥っ子くんはまだ一人っ子です。
そして豚NGの国のパパと日本のママのハーフくんです。

同僚の女性は、私が子育てに慣れてるから。私が信頼してるから。しかも専業主婦だから。という理由でよくうちに甥っ子くんを置いていきます。

勿論、いる時は我が子と同じように接しているのでそれも見て信頼してもらえてるのだと思ってるし、信頼してもらってるのにこんな事思っちゃダメだよなと自分が情けなくも思いますが…

次男より年下ですがハーフだからか身体も大きく、いちいち荒く、おもちゃも出し放題で私の子供達が片付けてます。
何度か片付けしなさいと注意しましたが我が子のように強くも言えず、「片付けはこの子達がするもーん。僕しなくていいもーん」と舐められてます。
(この子達とは、私の子供達です)

帰る時間も夜9時と遅いので、いる時は夕飯も一緒に食べるのですが、なんと言っても豚NGなので献立も困って…
その子は豚とか牛とか分かってないんだけど、トンカツとか食べさせて美味しい!と分かっちゃったらまずいなとか思ったりして🥲

食べ方も汚くて、スプーン振り回すし、私の料理に文句言うし、美味しいものがあると息子達から奪っていくし…
本当よその子って扱いづらいです…

昔聞いた話し、主人はハーフの子供が欲しかったらしく
その甥っ子に可愛い可愛い言います。
それも昼間のことが重なるとイライラします。
我が子の方が可愛いだろ?なんで我が子には言わんのにこの子には言うわけ?と私の心も狭くなっていきます💭

もう来ないでほしいというのもなんか言えなくて、早くお母さんが退院してほしいと思う限りなんですが、いつまでこの生活が続くのかと…

すみません、誰にも言えないので吐き出させてもらいました…

コメント

®️

同僚の女性の甥っ子って怪獣ママさんとは全く無関係の子ってことですかね?
だとしたら預かるとか偉すぎます・・お子さん2人いる上に妊婦さんに預けるなんて(しかも夜遅く…)ありえないです。。
普通に負担なのでもう無理と断りましょう。旦那さんも自分が見るわけじゃないんですよね?

  • ®️

    ®️

    もし言いにくいのであれば、自分の体調が良くなくて…とか嘘でもなんでも言って良いと思います。お相手の方も、ママさんが受け入れてくれるから甘えてるのだろうし、ダメなら自分で緊急の保育園探すとか、父親が会社休んででも自分で見るべきだと思います!

    • 4月12日
  • なり

    なり

    今考えるとそうですね、全く無関係の子供です😅
    その同僚の女性とは家族のように親しくしてるので段々分からなくなってきてました💦

    そうですね、ここで妊婦である事を理由に断ろうと思います💭

    • 4月12日
がじやま

ん?関係性って親戚とかでもないんですよね?

私ならもう預かれない。と断ります。普通に面倒見ないし最初から無理。って断ります。

  • なり

    なり

    全く無関係の子供です😅
    最初から断らなかったのがダメでしたね…

    • 4月12日
おってい

私も上の方と同意見です。
冷たい言い方ですが家族でもない子供見てあげる必要ありますか?
お腹が張って心身ともにきついなど嘘も方便ですしなんとか旦那様とその同僚の方ににお話されてはいかがでしょうか?
てかその同僚の方も相当図々しいと思います…
怪獣ままさん、我が子を育てるだけでも大変なのに他人の子面倒見てあげるなんて優しすぎます💦しかも妊婦さんなのに💦
あたりまえに断っていい話ですよ!!

  • なり

    なり

    たしかに、よその子を面倒見る必要ないですね。
    まだ小さいとはいえ、食費も貰わずなので今考えると優しくしすぎたなと思います💦

    • 4月12日
  • おってい

    おってい

    やはり無給なのですね😱
    いや本当にその同僚の方にも旦那さんにも腹がってしまいます・・・(ごめんなさい)
    きぃぃぃっ!
    本当におかしい話です!😭

    • 4月12日
  • なり

    なり

    同じように思ってくださって、ありがとうございます😭
    私と同じように上の子も「あの子嫌い」と言ってますし、我が子のことも自分の体の事も考えてこれからは断ります💦

    • 4月12日
たま

それは怪獣ママさん、かなり精神的にも肉体的にも参りますね😭💦
本当にお疲れ様です😭
まず、母親が入院しているからといって、なぜ全くの他人の怪獣ママさんが預からなければいけないのか……
そのご主人の職場の方が、有給でもなんでも取って見るべきだと思います💦
怪獣ママさんはシッターでも保育所でもないんですから。無給でやってるんですよね?

子供に関わる仕事してますが、日本人の子に比べてハーフだったり海外の子って、ヤンチャ度合いもハードで中身も幼い印象です💦(もちろん国やその子の性格にもよりますが、今までたくさん子供を見てきてそういう子が多いので)
それに比べて日本人の子は落ち着いてるなぁと思うので、その辺りの感覚も合わずお子さんもストレスが溜まらないかも心配です。

私なら夫に相談します。
子供達の生活リズムもあるし、いつ退院するかも不明で先が見えない中預かり続けるのは辛いと、正直にご主人に話してみてもいいと思います🥲
私なら絶対に無理です😭😭😭
本当に、怪獣ママさん大変だと思います💦

  • なり

    なり

    有り難い事に、みなさんの暖かいコメント読んで色々気づかされました🥲

    無給です。
    食費ももらってないのもおかしいし、お母さんが入院中でお父さんが仕事なら実の祖父母とか叔母さんとか家族で協力し合うべきですよね。
    私だったら他人に我が子は預けないなと思いました。

    やっぱりハーフだからと偏見持ちたくないですが、活発な子多いんですね💦

    妊娠中でよその子のせいでイライラするのは違うと思うので、自分の身体のことも考えてこれからは断ります🫡

    • 4月12日
メロンパン

完全に他人の子供ですよね😅?
しかも仲良い子の子供でもなく、その子の甥っ子って😅
もはや誰?って感じでは?
てか、なぜその仲良い人は甥っ子を怪獣ママさんに預けるのですか?自分がお姉さんから頼まれてるのでは?
いい様に使われてるだけだと思いますよ😑💧
体調不良を理由にもう預かれないと断ってもいいのでは??

あまぐりちゃん

え?同僚の方の甥っ子を預かるとかちょっと考えられないです。
もう即答でお断りです。
頼む方も頼む方だと思います。
まだ、親戚の子とかならわかるけど、なんで同僚の甥っ子???
その同僚の方おかしくないですか?子育て慣れてるからとかそういう問題ではないですよね?

意味わかりません。

そしてそんなわがままだったり、お片づけしない文句言うなら、もうお断りしていいと思います。今後一切預かりませんと言った方がいいです!