※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kono
家族・旦那

【復職前に夫と話し合っておく事について】上の子の時の復職後は、だい…

【復職前に夫と話し合っておく事について】

上の子の時の復職後は、だいぶ揉め事が増えてギスギスしてたので、今回は事前にルールや朝夕のスケジュールを夫と共有しておきたいと考えています!

今のところ
・朝夕のスケジュール、やることをリストにして貼っておく
・保育園からのお迎え要請があった時などの仕事を休むのはなるべく平等に
・手が空いてたらやらなきゃいけない家事か子供の相手を
・不満や改善点は早めに話し合う

をルールとして提案しようと思っています。

共働きで夫婦でうまく協力できるポイントやルールなど他にありましたら何でもいいので教えて下さい☺️🙌

コメント

りんご

・お互い“ありがとう”を言葉にして言う
・1日のうち数分でも2人で話す時間を作る
・その日園であったこと&家での子どもの様子の共有

この辺は1人目の復帰後大事だなと感じました!☺️

  • kono

    kono

    コメントありがとうございます!
    やっぱり感謝を伝え合うのってだいじですよね💦お互い苦手なので頑張ってみようと思います!
    コミュニケーション不足にならないようにすることが大切ですね🙌

    • 4月12日
k

うちは、仕事休むのも家事(送迎含む)も、基本は私が全部やることになるので、細かい分担は話さないのですが、

お互いに『察してよ!!』は辞めよう。

と、何ヶ月か前に話しました!
やらなきゃいけないタスクに対して、報連相は大事で、
『○○は終わったよー』
『△△△がまだやれてない!それ終わったらやってもらっていい?』
等と、声がけし合う事です。