
楽天カードで自動リボが始まってしまい、30万円近くのリボ残高が不安。解除したらリボ分が一括請求されるか心配。産休中は一括請求が怖い。ルールがよくわからず、教えてほしいです。
楽天カードについてです
最近カード払いが使ってる割にそんなに高くないな?と思ってたのですがいつからか自動リボになってたみたいです。。
全く記憶がないのですが、
残った額?が30万近くで、
一括で払うの無理だな。とゆう額でして、、
自動リボ?を解除したら、今リボになってる分?が一括で請求されるんでしょうか?😭😭
これから産休とかあるので一括で無くなるのだけは怖くて、
ルールを読んでも分からなくて、、わかる方教えてください。。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

たぁ
自動リボを解約したら、一括請求だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
リボ解除しても一括で請求されなかったです。残高に応じて月々の支払いでしたよ。

4人のオカン
はじめまして。
旦那の家族カードで私が利用していた分が気付いたら自動リボになってた様で、一年ほど前に解除しましたが一括請求きませんでしたよ。
リボで払い始めてしまった部分は継続的に払い終わるまで指定金額内でリボ払いされていたみたいです。
解除後に一度使ってみたら、使った分だけ一括請求の表示だったので。

まる
リボ解除しても今までの分はそのまま決まった額を終わるまではらって、これから利用する分が一括になるだけです💦
コメント