※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんすけ
妊娠・出産

妊娠5週4日で下腹部痛と鮮血の出血があり、心配しています。医師からは出血は初期によくあると説明を受けました。安心したものの、不安が残っています。出産経験者の励ましを求めています。

現在5w4d、若干の下腹部痛と鮮血の出血があります。
仕事の最中トイレに行くと織物シート一面に広がるくらいの鮮血が…頭が真っ白になりました🥲
早退させてもらい病院に行き、結果は胎嚢も大きくなってるし(前回4w6dに受診しまだ見えませんでした)出続けてるわけじゃないからとりあえず大丈夫との事でした。
涙が出そうなほど安心しましたが、やはり出血はまだ少しあり、トイレの度にナプキンに付着しています。

先生からは「子宮の入口にポリープがあり、そこからの出血かもしれないし、中からの出血かもしれない」「どちらにしろ出血は初期にはよくある」「生理が始まったときくらい大量に出血したら早めに受診してね」と言われています。

出産は3回経験済みですが、この週数で鮮血の出血は初めてでとても不安です。出血があっても無事に出産できた方、おられましたら励ましの言葉を聞かせて欲しいです…🥲!どうかよろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

私もちょうどその頃出血してて
6週に入るくらいに止まって
ずっと茶色い?黄色い?
織物に変化して続いてて

結果私もポリープあって!
赤ちゃん大きくなってて
6週と3日には心音も
確認できることが出来ました!

赤ちゃんは強いので
大丈夫ですよ!
信じてあげてくださいね

危ないのは
生理のようなドロっと大量な出血で
お腹の痛みもあるとダメなので
毎日様子見て下さいね!