※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の長女が朝寝と夕寝をしています。他のお子さんはどのくらい昼寝していますか?特にやめさせたいわけではなく、他の方の意見が知りたいです。

1歳2ヶ月の長女がまだまだ朝寝と夕寝をします。
各1時間ずつくらいですわ
皆さんのお子さんは月齢でどのくらいの昼寝や
朝寝や夕寝しますか??

特にやめさせたい。とかはないです。
他の方の意見が聞きたいのです☺️
よろしくお願いします

コメント

ゆうき

もうすぐ1歳でまだ、朝寝、昼寝、夕寝してます☺️
夜も寝てくれているのでこのまま様子みようと思ってます‼️

ぴぴ

今でも朝寝、昼寝しますよ🥰
昼寝時間早いと夕寝することも🙆‍♀️
朝と昼は2~3時間寝ます(笑)

さくら🍯

朝寝2時間で21時くらいに寝る時もあるし、
朝30分、15時ころから1〜2時間寝て21時半くらいに寝る時もあります😄

クッキー🍪

それぐらいの時は朝寝(30分〜1時間)、昼寝(1時間半〜2時間ほど)の2回でした😊保育園に行きだしたのですが、1歳クラスだと朝寝をしてたのはうちの子くらいでした。1歳半ぐらいからは朝寝が無くなり、昼寝だけになりました😊

ちなつ

ほぼ11ヶ月で保育園に入ったのもありますが、1歳になった頃にはお昼寝一回2〜3時間になりました🙌

いちご

1歳すぎたあたりから、朝と夕寝をすると夜寝るのが遅くなってしまったので、11:30から13:00までの昼寝一回に落ち着きました。寝るのは7:30-8:00です。

 はじめてのママリ🔰

皆様、教えていただきありがとうございましたm(*_ _)m
少し不安でしたが参考になります!!一人一人違って当たり前ですよね☺️
これからも皆さんのように育児頑張りますっ!!