※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんを混合で育てています。母乳とミルクを交互に与える必要があるのでしょうか?

混合の方に質問です!
生後20日の赤ちゃんを混合で育てています。
今は母乳が大体40-45くらいなので、残り50ミルクを足しています。

これって毎回母乳とミルクで二度手間だなーと思うのですが、数ヶ月すると母乳の量が増え、今回は母乳、今回はミルクなど分けられるようになるのでしょうか?😭

先輩ままさん宜しくお願いします!

コメント

母ちゃん

1人目は2ヶ月から完全母乳、2人目は混合で育てています。

本当に個人差あると思うのですが、私の場合は...という回答です✋

今回は最初から混合希望でした🙋‍♀️1人目の赤ちゃん返り対策や夫の育児参加のために。

当初は、母乳が足りないこともあり、毎回母乳→ミルクで授乳していました。正直面倒でしたが💦、ミルク代って結構バカにならないなって思ったのと、やっぱり可能な限りは母乳もあげたいという思いもあり、面倒でも母乳→ミルクをし続けていました。

頻回授乳になることもあったので、2ヶ月超えたぐらいから母乳の出が良くなったようです☝️今は、1~2回ミルク足すぐらいで、あとは母乳です✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2ヶ月くらいはやはり頑張った方がいいですね🥹

    参考になります☺️

    • 4月12日