
10ヶ月の赤ちゃんが寝る前に嘔吐することで不安を感じています。病院で診察を受けたけれど、特に問題はないと言われたため、再度病院を変えて診てもらうべきか悩んでいます。吐かない方法を知りたいです。
不安でたまりません。
生後10ヶ月です。
最近寝る前に嘔吐をします。
ご飯食べてお風呂はいって、眠くなってきて、嘔吐。の毎日
病院行っても心配ないのひと言。
最近引越してきて、小児科も変えたばかり。
たいしてみてくれるわけでもないため
病院変えてもう一度行った方がいいのかなとかおもってしまいます。
どうしたら吐かなくなるとか教えて欲しい。
- だお(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯とお風呂を逆にしてみてはどうですか🤔?
それでも変わらなければ違う病院で診てもらった方が安心ですね。

はじめてのママリ🔰
吐く原因はわかりますか?
寝る前に大泣きするとか、授乳してから吐くとか、ご飯食べてからお風呂の時間までの間が空いてないとか、なにか当てはまるものはありますか?
-
だお
寝る前に寝れなくて頭下げてでんぐり返しのようなポーズをします。
それのせいでしょうか、、、?- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
それはあると思います!まだ胃がしっかりできてないのでそれで気持ち悪くて吐いちゃうのかもしれないです💦
- 4月12日
-
だお
なるほど。でんぐり返しをやめさせるにはどーしたらいいんでしょうか。
抱っこしても反ってしまって、、- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこして歩いてみるとかも嫌がりますか??うちは寝る前にあっちにごろんこっちにごろん気持ち悪くないの?ってくらいに転がりまくって吐いたことがあるので、抱っこしてうた歌ながら一定リズムでトントン歩いてるとうとうとしてくるので、眠ってしまう前におろして添い寝すると寝て行きます。
お風呂でお腹が温まってるのも吐く一つかと思うので、上の方もおっしゃってますが、先にお風呂入れてご飯もいいと思います。- 4月12日
-
だお
なるほど!やってみますありがとうございます😭
- 4月12日

だお
試してみましたが嘔吐、、、。
本日病院いってみます😭
だお
なるほど。やってみます!