※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

生理痛と前駆陣痛の違いがわからず、お腹の痛みが心配。便秘の可能性も考えるが、出産予定日までの早産や出血が気になる。

10分くらい前からお腹に痛みがあります。
もともと生理の時は腰が重だるくなるタイプです。
よく前駆陣痛で生理痛みたいな腹痛!と聞きますが、生理の時のお腹の痛みがよくわかりません、、。

便秘の痛みかな??と思うのですが、お臍の上から5〜10センチ上らへんに、痛みを感じます、、、。

初期の頃から切迫で出血もあったので早産にならないか心配です( ; ; )
出産予定日は5月末です。出血もなくお茶を飲んだりお話は余裕でできます!!( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

痛みだけで出血もないようでしたら、様子を見て明日朝イチで一度見てもらっては如何でしょうか?
少量でも出血があったら躊躇わずにすぐ産婦人科に連絡した方がいいと思います!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます🥲
    出血なく元気に胎動もあるので、明日朝イチで病院行こうと思います( ; ; )

    • 4月12日
ままり🐿

私も5月末予定日ですが、同じようにお腹の張りの痛み(キューっと締め付けられるような痛みと同時にお腹がバスケットボールのように硬くなる)があり、病院受診したら切迫の診断で入院中です🥺
痛みの間隔が短くなるようでしたら病院に電話して相談して、場合によっては受診した方がいいと思います🥺✨

  • ままりん

    ままりん

    入院中なのですね( ; ; )
    耐えれるような痛みではありますが、日付変わる前ぐらいから痛いのでかれこれ1時間経ちそうです😂💦張り止めを飲んでいてお腹はぽよぽよですが💦
    大変な中、コメントくださりありがとうございます🥹💓

    • 4月12日