※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠9ヶ月前後から異常に眠いです。寝過ぎても眠いし、昼休憩中も眠いです。初期の悪阻の眠気とは違う眠さで、夜もしっかり寝ている状況です。この眠気をどうしたら改善できるでしょうか?

妊娠9ヶ月入る前後位から異常に眠たいです。
休みの日は大半寝ており、会社でも昼休憩中1時間近く寝てるのに眠いです。
寝過ぎで眠いのかと思い起きてても気付いたらウトウトしてしまいます。
初期の悪阻の頃にも眠気と倦怠感がありましたがそれとはまた違った眠さです。
夜もしっかり7〜8時間寝てます。途中で胎動やトイレで目が覚めるとか一切ないです。
どうしたらこの眠気はなくなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠後期はすごく眠かったです!
どれだけ寝ても眠かったので、もうそう言うもんだと割り切るしかないかもしれません…
産前休暇中は家事しては寝て、起きてぼーっとしては寝て…ご飯作って寝て…って感じでした

もう少しでお子様に会えますね☺️
一人でゆっくり寝れる時間が取りづらくなると思いますので、思い切って満喫してください☺️

る🐨

私も後期めちゃくちゃ眠かったです!
産休入ってから、昼寝しよーと思って起きたらいつも6時間とか経ってて🤣夜も12時間寝てました🤣
24時間中8時間くらいしか起きてる時間なかったです🤣🤣🤣

知らぬ間にやはり体力が奪われてるのかも…?もう眠くなるものだと思います😭😭
寝溜めは出来ないですが、お子さんが産まれるまで寝れる生活を満喫してください😌🌟