※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

少し長くなります。義両親のお金についてのことで相談があります。付き…

少し長くなります。義両親のお金についてのことで相談があります。
付き合っている頃から仲良くさせていただいていたのですが、義父がとにかくお金が入るとざるで(自営業です)仕事がたくさん入った時には、そのお金全て使ってしまいます。
用途は車を買ったり(1年前に買い替えたのに)、東京に遊びに行ったり(フィリピンパブなど)、
小さな会社なのに必要のない人材まで雇っています。
常に『俺は社長だから』という感じで変に見栄っ張りすぎます。
会社の借金もまだ700万円ほど残っているのに稼いでもお金を取っておかないので、借金は膨らむばかりです。
最近は全く仕事がないらしく、何か行動すればいいのに
いつも暇して夫にLINEやら電話やらしょっちゅう来てます。
そして、7月に挙式があるのですが、私の両親からと義両親から30万円ずつ援護するという話で決まっていました。
私の両親はお金に困ってはいませんが、それでもその為に貯金をコツコツしています。
義父は、銀行から1000万円ほど借りられると言って調子に乗ってホテルを高いところで予約を取ったりしていたのに、結局借りられなかったらしく、結婚式の援護のお金も払えないと、、、

私たちの結婚式なので、30万円払えないというのは別に構わないのですが、払えないことを私の両親には内緒にしておいて欲しいと言われ、それは違くない?と思ってしまいました。古い考えかもしれませんが、夫側の家族が少し多めに出すものだと思っていたので、嫁側の家族だけ援護金だして夫側は出さないってなんか、、、
図々しいですが、息子の結婚式でもあるので少しでも誠意を見せてほしかったと思ってしまいます。

どう思いますか?

コメント

ママリ

ご両親に報告して良いと思います。

今後も大なり小なりお金のトラブルが起きるかもですし、
老後資金も貯めているか怪しい義父さんなので、退職後の生活をどうするか、あさみみさん夫婦も援助や介護要請等関わることになりそうですよね…。

なので、ご両親に「義両親はこういう人なのだ」と知らせておく方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    貯金なんて無いですよ💦
    この間も電話で、もう今手元の1万円以外何も無いと言っていましたから、、
    義父と義母が離婚しているのでお金使い果たしても誰からも何も言われないからだと思います、、

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

孫生まれても見せんぞ!知らん!ってなります🥺

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね笑 ちょっと思っちゃいました😂
    そのくせ、夫の実家が福岡なのですが、子供産まれたら福岡帰ってこいって言われます😱

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだコロナがあるので無理って
    言いたくなりますね(笑)
    いらんこと言う義父ですが
    孫が生まれてからやっと学ぶことが
    あるかと思います。私の義父
    は娘が今2歳ですがようやく
    おじいちゃんらしいことして
    くれるようになりました。
    今までが悲惨すぎて恨むほどありましたが
    今はもう割り切りました。
    ジジイに言ってもわからんし
    もういいやってなります笑

    義父もまだわからないんだと思います。

    どうか孫を見るために成長して欲しいですね。

    • 4月11日
ママリ

え、逆に借りを作らない方がよくないですか?
あの時30万出したんだから老後の面倒見ろとか言われたら最悪です😂
私の父がお金にだらしなくて絶対老後の貯金とかしてないので今までお祝いとか受け取ってないです!
そのかわり働けなくなってお金ちょうだいって言われても出さないですよ😂

はじめてのママリ🔰

親には伝えますが、夫側だから多めにだしてほしいとかは思いません😂
ただお金のトラブルこわすぎるので距離は取りたいです。笑
お金出してもらって嫁いだのに、とかなんとか言われても嫌ですし笑