※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

離婚ではなく別居という場合、義実家に行かないとか孫を会わせないとい…

離婚ではなく別居という場合、義実家に行かないとか孫を会わせないというのはやりすぎですか?🙇‍♀️

旦那と別居することになり私は子供連れて実家へ。
毎月の婚姻費用も決めましたがちゃんと払ってくれるかは不明。

理由は旦那のギャンブルでの借金。不倫ではないが異性関係でやらかしたため。
約束したことをどんどん破ったためです。


義実家とも過去に色々あったし、今回も別居中1人になった息子である旦那を心配しお金渡したりしてるので
会いたくないです。でも旦那はお前はじゃあ来なくていいから、俺と子供2人で行く!と言っており、、それも嫌で。
(細かいですが義姉が勝手に2歳の子供に色々食べさせたり、口つけたスプーンであげたりもするため)


でもまだ現状離婚したわけでないので、やはり顔は出すべきなのか。法事なども出るべきなのか。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか🙇‍♀️


コメント

せいちゃんまま⭐

別居の理由が旦那の悪事なら私なら会わせないし義実家にも行かせません🤗

はじめてのママリ

私なら会わせません。
旦那に対して、お前が悪いからそうなったって感じです

私も、勝手に物食べさせたり同じスプーンであげられるの嫌なので、自分の監視下以外でそんな所連れて行きません

deleted user

絶対会わせないです。
義実家との関係は良好で、かつ義親が余命宣告受けてて〜とかなら考えますが💦

最後の願い

たしかにまだ離婚してないですからね
頭いい?旦那や義実家ならば訴えられる可能性もありますね