※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンママ
家族・旦那

お時間許す方だけで大丈夫です🥺💦旦那の従兄弟が結婚式をするとお知らせ…

お時間許す方だけで大丈夫です🥺💦

旦那の従兄弟が結婚式をするとお知らせがありました。
奥さんは横浜の方だそうで、横浜でお式とのことです。

旦那の母(私から見た義母)と、新郎母が姉妹です。
それとは別に叔父がいます。
義母は3人兄弟です。

私達は、叔父から、結婚された事を聞きました。本人、新郎母である叔母からではないです。
ただその時に、6月結婚式やるぞ!とも聞いており、誘われるのかね?🤔と、旦那と話していました。本人たちから、報告を受けた訳ではなかったので💦

そうこうしてるうちに、我が家に子どもが生まれて、お祝いを多方面から頂きました。
今回結婚する従兄弟の姉(こちらも旦那従姉妹ですね)からも頂き、内祝いを送りました。
すると、そのお礼の電話が私にかかってきて、『6月会えるの楽しみにしてるね!』と😅
私は一瞬迷いましたが、『私達もお誘い頂けるんですかね〜😂』と答えたら、『え⁉️やだ‼️聞いてない⁉️親戚全員誘うって言ってたんだけど😭』と言われ笑笑

すると、その直後、新郎母である叔母から電話がかかってきました。
『誘おうと思ってたのよ💦招待状はこれからなんだけど。あなたのご実家横浜よね?赤ちゃん預ければ、あなたも来れるでしょ⁉️』と。私は、あ、赤ちゃんは遠慮して欲しいのかな?と思いましたが、横浜の私の母はフルタイムで働いており、週一回しか休みはありません。それも平日です。『母はフルタイムで働いてますし、ちょっと頼れないですね〜😅』と答えると、『あらやだ!私、自分が年金暮らしだもんだから、そちらのお母さんも当然暇だと思って話してたわ〜』と。一旦電話はそこで終わりました。

そして、昨日。遂に招待状が届きました。あ、私が赤ちゃんは預けられないと伝えたけど、招待状が来たってことは、お招き頂いたんだよね?と、旦那に話すと、いや赤ちゃん産まれたの知ってるんだし、預けられないとも聞いてて招待状出してるんだから、当然皆んなで行くだろ!って感じで、出席で、今日投函しました。

そして、今晩。日頃、連絡を取ってるのは私なのに、わざわざ旦那に電話をかけて来た叔母。その時点で私は何となく違和感を感じましたが、どんどん口調が荒くなっていく旦那。

電話を終えて聞いてみると、赤ちゃんは来て欲しくない。コロナだから。と言われたと😇

もう旦那も、私も、???って感じで😅

まず、先週叔母夫婦は我が家に赤ちゃんを見に来ています。そして、結婚式には他に3歳の子と2歳の子も来ます。

コロナを気にするなら、まず先週何で来た?って感じですし、コロナにかかって困るのは、赤ちゃんだけでしょうか?🤔

旦那は相当怒ってて、何で家族宛に招待状出して返信まで終えてるのに、今さらそんな事を言ってくるんだ、と。それに、コロナを気にするなら、結婚式するのもどうかと思うし、挙げ句の果てに、旦那だけ来れない?と聞いて来たそうで。旦那はぢゃあ俺だけ出て、俺がコロナ持って帰って来たら、意味無くないか?とも怒ってて💦

結婚式も親戚新婦さんの意向があると思うので、赤ちゃんに来て欲しくないとの事であれば、そう言って欲しいし、それなら全然良いんです!
でも、なぜか新郎新婦本人ではなく、叔母が取りまとめていて😅旦那の従兄弟にあたる新郎は、もう40超えてます。いい大人だと思うんですよね、自分の式に関して、わざわざ自分の母に、そう言って欲しい、とかお願いするんですかね🤔

いつ泣き出すかも分からない赤ちゃんですから、お式の時は外に居ますね、ともお伝えしていました。

叔母は何が気に入らなくて、赤ちゃんは連れて来ないで、と言ってるのか、私達夫婦は、全く理解出来ませんでした。

理由をコロナとするなら、一貫した言動で居て欲しいな、と。

旦那も怒ってますが、私も内心怒ってます。
招待状まで届いて返信も済んでるのに、何で今さらととても思います。

このモヤモヤ伝わりますかね🥲
それとも私が気付けてない、何か配慮すべき点があったのでしょうか??

優しく教えて下さる方が居たら嬉しいです。

コメント

まるっちょ

もう欠席に変えられないのですか?
行く必要性も感じられないし、元々招待する気なかったけど招待するって姉が言ってしまった手前招待状出した感が否めないですよね😩

子どものこともあるし、旦那様もお立腹なのであれば欠席していいかと思います。

身内であれば私は赤ちゃん連れウェルカムだし、友だちの子ども用に披露宴会場にキッズスペースを作り結婚式しました♪
そんな夫婦もいますから、義理の従兄弟夫婦さんは子どもを受け付けなかっただけだと思います。

特に配慮にかける部分があったとは思えないし、旦那だけとか今さら失礼すぎるし、私なら欠席します🤯

  • ワンママ

    ワンママ

    お言葉ありがとうございます🥲
    旦那は怒って、俺も行きません、預け先ないんで、と言ってガチャ切りしてました。
    旦那は遠回しに私と息子には来て欲しくないと言われてるようで不快だったと言ってます。
    私が何か気付けてない点があるのでは、と思ってました。
    本当にありがとうございます。

    • 4月11日
  • まるっちょ

    まるっちょ


    旦那様素敵ですね。😳
    妻と子どもを邪険にされてまで行く必要ないです。
    親しき中にも礼儀ありです。

    今回の件は確実に親戚の方に落ち度があると思います。
    赤ちゃん連れで来て欲しくないなら、預かり先がないと聞いた時点で「申し訳ないけど、今回は旦那様だけ招待しても大丈夫か」と聞いてくれれば、ブレンディママさん達もモヤモヤせず答えられたのかなと思いますね😓

    • 4月11日
  • ワンママ

    ワンママ

    ありがとうございます😭
    いや、本当おっしゃる通りで💦
    赤ちゃんに来て欲しくない理由、何となく私は分かるんです。自分が新婦だった時、たまたま参列者に赤ちゃん居なかったので。雰囲気を大切にしたい気持ちも理解する分、招待状出す前に言って欲しかったな、と思いましたし、私も怒ってますが、今は悲しいな、という感じです🥲

    • 4月11日
  • まるっちょ

    まるっちょ


    親戚付き合いって難しいですよね。
    考え方合わない人の方が多いし…
    特に義理側は。

    ある程度のことは受け流して、旦那様がしっかりブレンディママさんを守ってくれると思うので、かるーく表面上だけで付き合っていけばいいと思います🫠

    • 4月11日
  • ワンママ

    ワンママ

    うちは義父は亡くなってて、義母を介護してるので、旦那がいつも盾になってくれてて、ありがたい反面、不憫に思うこともあります🥲
    自分の親が居たら、と思うことあると思うんです。
    義母が窓口となれない分、義理側親戚は毎回私に連絡してきます。
    それは良いんですが、都合が悪い時だけ、旦那にかけるのはいかがなものかと🥲

    • 4月11日
  • まるっちょ

    まるっちょ


    夫婦で助け合っていて素敵です🥺
    旦那様が守ってくれてる分、ブレンディママさんもしっかり親戚の窓口をしてるんですね😭

    結局のところ、嫁は嫁。結婚して何年経っても血は繋がらない他人のままです。
    大変だとは思いますが、もう割り切るしかないんですよね。
    私も義理の親戚の中にいると結局他人だなーと疎外感感じる時あります。
    それでも旦那が親戚との橋渡しをしてくれているので、愛想振り撒いとこう、旦那の面子を保てるように少しは頑張ろうと思えるんだと思います

    ながーーーい付き合いですからね。
    あまり深く考えず、今回は考え方に違いがあったんだなと思って、お勉強になったなぁーあははーと受け流せばいいと思います☺️💕

    • 4月11日
  • ワンママ

    ワンママ

    救われます😭❤️ありがとうございます。
    私も旦那の親戚なので、今回は口をつぐみましたが、旦那の親戚とかでもなければ、めちゃくちゃ物言ってたと思います。
    今後、適度にお付き合いして行きたいと思います🥲

    • 4月11日
ちゃい

新郎新婦の意向なのか、叔母さんの意向なのかは分からないですが、まさにいつ泣き出すか分からないから来て欲しくない、けれどストレートにそう言うと角が立ちそうなのでコロナを言い訳にしてみた、という所かなと思いました🙄💭
勝手な推測ですが、招待状が連名で着て旦那さんに連絡が入ったのなら、叔母さんが勝手に子供を預けて参加できるはず~と勝手伝えてしまったパターンな気がします…🫠

ちなみに、私の周りは従兄弟含めて親族の事は親が取り纏めるパターン多かったので、叔母さんが窓口をしている事は違和感を感じませんでした🤔

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます🥲
    たしかに、おっしゃる通り、親戚関係は親が取り纏めもしますね💦
    いずれにせよ、嫌な思いしなくて良かったのに、なんかもうちょっと上手く言って欲しかったな、と思ってしまいました。

    • 4月11日
あぽ🧸

感動の場面で赤ちゃんが泣いてしまったらムービーにも残りますし、場も意識が逸れてしまいますよね🥲
もし披露宴で出入り口に近い席だとしても、ドア越しでも赤ちゃんの泣き声はかなり響きます、、。

あとは叔母さんが新郎新婦に赤ちゃんは預けられると伝えてしまっていた場合、席次を考え直さなければいけなくなってしまいます。

人を経由すると話は上手く進まないので、新郎新婦に直接赤ちゃんの席を用意するのが難しい又は避けてもらいたい理由があるのであれば欠席する旨を伝えても良いのでは?

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます🥲
    なるほどですね、赤ちゃんの泣き声、甘く考えてました。
    叔母には、新郎新婦に話す以前に、私から即答で赤ちゃんは預けられないことを伝えているので、多分そもそもお席がなかったんぢゃないかな?と思っています。
    旦那がめちゃくちゃ怒ってるので、今日その場で欠席します、とお伝えしました🥺

    • 4月11日
  • あぽ🧸

    あぽ🧸

    そうだったんですね🥹
    欠席で気持ち程度のお祝いでいいと思います!席、料理キャンセルも間に合うと思いますし!

    • 4月11日
  • ワンママ

    ワンママ

    お祝い送ります🥲💦昨日来た招待状なので、大丈夫ですよね。

    • 4月11日
  • あぽ🧸

    あぽ🧸

    全然大丈夫だと思います🙆‍♀️
    友人は2週間前までキャンセルできたと言っていたので、これだけ期間があれば大丈夫だと思います!
    お祝いもそんな大きくなくていい気がします😌

    • 4月11日
deleted user

叔母さん含めた従兄弟家族的には最初から赤ちゃんは遠慮して欲しかったのかもしれませんね😣

赤ちゃん来てほしくないとも言いづらいでしょうし....

従兄弟さんも、親戚関係はおばさんに任せてるのでは??

もう欠席か旦那さんだけ出席とかで大丈夫かと思いますよ😌

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます🥲

    旦那がめちゃくちゃ怒ってるので、我が家は欠席としました。

    でも、コロナを理由にって言うのも、限界がありますよね。赤ちゃんのお席、用意できないんだ、と言ってくれれば良かったのに、と思ってしまいました。

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    叔母さんは赤ちゃん理由にしたら2歳の子も来るのに、我が子を邪険にされたとブレンディママさんが傷つくと思ったのかもしれませんね。

    従兄弟さんと旦那さんもそれほど付き合い無いなら呼ばなくていいのにって思っちゃいました😣

    • 4月11日
  • ワンママ

    ワンママ

    2歳の子と赤ちゃんだったら、やっぱり赤ちゃんの方が嫌がられるんですかね🥲

    昔はよく遊んだみたいですが、最後に会ったのは、5年前くらいです。普段から連絡のやり取りもしてないみたいなので、最初から誘ってくれなくて良かったですよね。

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

その招待状には、ご夫婦のお名前意外にもお子さんの名前は載っていましたか?
もしくは、ご家族皆様でお越しくださいという旨のメモが入っていたとか。
そうでないのにお子さんも連れて行けると思ってしまったのなら、それは良くないかなと思います。

明らかにお子さんも招待している記載があったのに赤ちゃんは来てほしくないと後から言われたのであれば、従兄弟側が非常識ですね💦

私も赤ちゃんは結婚式に来てほしくないタイプなので、赤ちゃんは遠慮してほしい気持ちは分かります。
外に連れ出すタイミングも悪ければ、泣き声が良い場面を台無しにしてしまいますしね…。
ただ、それなら子供は預けてきてほしいと先に言うべきですよね。
私は子供を連れてきて欲しくない人には、招待状には子供の名前を載せませんでした。

赤ちゃんに来てほしくないからコロナを理由に断ろうとしてる感が伝わってきて嫌ですよね💦
新郎新婦の意向確認が曖昧な状態で、質問者さんに叔母さんが色々と話してしまったんだろうなぁという印象です💦

  • ワンママ

    ワンママ

    コメントありがとうございます🥲
    名前はなかったのですが、叔母との話しだと、赤ちゃんは預け先が無いとハッキリ伝えていました。
    旦那はそれは伝えていた上で招待状を出してるんだから、赤ちゃんを連れて行くのは必然だろと言っていました。
    その場合はどうしたら良かったんですかね🥲
    赤ちゃんに来て欲しくないは、私も理解出来るんです。
    でもコロナ理由が苦し紛れ過ぎて。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感覚だと、いくら事前に話していても招待状に名前が載ってなければ子どもを連れて行くのは無しだと思います💦
    事前に話したのは従兄弟本人ではなく叔母さんですし、余計にそう思っちゃいます…😥

    返事を出す前に、叔母さんではなく従兄弟本人に直接聞いた方が良かったかもですね。
    叔母さんに子どもの預け先がないと伝えたいのに夫婦の名前しか招待状には無かった、これは記名されてないけど子どもも連れて行ってもいいってこと?それとも子連れは困るから預けられないなら片方欠席してほしいってこと?という感じで🤔

    また同じようなことがあったら、このようにしてみるのも良いと思います!

    • 4月13日
  • ワンママ

    ワンママ

    叔母が窓口となってるようで、従兄弟からはそもそも結婚の報告すら受けてないんです💦
    他の方も仰ってましたが、窓口がバラバラになると、先方にも迷惑をかけると思い、そのように判断しました。
    結果として、叔母が電話をかけて来て、赤ちゃんは…と言う話しだったので、叔母も理解した上で招待状を出してますし、そこまで気を回す必要は、私達にはなかったと思います。
    一つの意見として、そのようなお考えをお持ちの方もいらっしゃると、今後は気をつけようと思いました😊

    • 4月13日