
長男が小学生になる際に、時短勤務からフルタイムに戻すことを考えています。次男もいる今、果たしてやっていけるか不安です。
質問ではないのですが…
時短勤務(9〜16時、残業手当なしだけど、残業あり)で働いていますが、長男が小学生になる際に仕事を辞めようと思っており、それまでフルタイム(8時半〜17時、残業手当あり)にしようかと考えています。
長男だけの時はフルタイムでしたが、いまは+次男もいるので果たしてやっていけるのかどうか…💦旦那は朝早く出勤、夜も遅いので当てになりません😩というか、当てにしてません(笑)
フルタイムで勤務されているママさん、本当に尊敬します😭
- たー(生後7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mmm
シフト制(1番長くても16:30までの勤務時間)で働いています🙋♀️私も旦那も土曜日出勤のため、今は娘は毎週土曜保育ですが、小学校になったら土日祝休みになりますし、一旦わたしもそこで落ち着きたいので、たーさんと同じく娘が小学生になる時に仕事辞める予定です。わたしの旦那も夜遅いので基本ワンオペです…ワーママって本当に大変ですよね💦頑張りましょう…!
たー
私も毎週土曜保育にしてます🤲学童も考えましたが、仕事辞める方向にしました💦
ワーママ、本当に自分時間もないし大変ですよね😭同じくワーママ、共感できて嬉しいです✨
頑張りましょう!