
コメント

はじめてのママリ
えっそれだけ体重あってフォロー検診になるんですか?ちなみに1ヶ月前の体重測定はどこでやったものですか?
うち同じくらいの体重なんですが、これまでアカチャンホンポで服・オムツありで測ってて、こないだ小児科で裸で測ったら300gくらい軽くなっちゃってうーむって思ってたとこです…。予防接種が目的で行ったんで減ったこと申告しなかったんですが…。
4ヶ月って横ばいになることも多いって聞いたので気にしてなかったです。
引っ掛かったらショックというか…めんどくさいですね…成長曲線平均くらいだしそんなもんだと思ってました…。

姉妹のまま
それでフォロー検診になるんですね😲
段々増えは緩やかになるものだと思いますが…
長女も次女もフォロー検診になっています!
どちらも体重の増えが悪いだけでなく、長女は成長曲線の下の方、次女は下回っていて、こちらから相談しました…
フォロー検診で長女は問題なし、次女は念のためと大きい病院を紹介されました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです。体重が緩やかになってたのは分かっていたのですが、体重がしっかりあるから問題ないと思い込んでました。
お子さんお二人ともフォロー検診だったんですね…
差し支え無ければお伺いしたいのですが、大きい病院では何を指導されるのでしょうか?- 4月11日
-
姉妹のまま
まだ大きい病院受診していないんです😅
ただ検査をするみたいです✨
「それで何もないって分かったら安心だからー」みたいな感じで大きい病院勧められました!- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦失礼しました。
何事もなく検査が終われば良いですね😌- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は完母なんですが、完母は体重増加が緩やかになりやすいと聞いていたので、大丈夫と思ってました。
直近2週間では12g/1日の増加なので、そんなに多くないのですが。。
ちなみに1か月前は保育園のイベントで、助産師さんにスケールで測ってもらいました。
はじめてのママリ
同じく完母です。月末の4ヶ月検診が不安になってきました。。いやでも、まめに見てもらえるならそれはそれで安心か…?ここ数日白斑できたりして母乳の出が悪かったのは確かだしなあ…。
すみません私の独り言ばかり。
体重あるし機嫌悪いとかなければ大丈夫だと思いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
不安にさせてしまってごめんなさい🙇♀️
お医者さんにもよりそうですよね。
私も「心配ならもう一回見とく?」って感じだったので、断れば良かったのかもしれません。
それだけ体重あって…といってもらって救われました😌