※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科通院に悩んでいます。総合病院で予防接種を受けているが、近くの小児科を探すべきか迷っています。移動手段に制限があり、次の予約が必要で焦っています。

かかりつけ医で悩んでいます。
生後5ヶ月で、4回目の予防接種に行ってきました。

いちばん近い小児科は徒歩30分以上かかるので、隣の市の総合病院(駅まで徒歩10分+電車5分)で予防接種を受けています。
でも今日「そろそろ近くでかかりつけの小児科を探した方がいいよ、これからよく熱が出るようになるだろうし」と言われ、次の予防接種の予約をとらせてもらえませんでした😭
やっぱり総合病院で受けたい、というならまた電話で予約して、と言われました。

その総合病院の小児科は基本的に午前のみの診療で、救急の場合は24時間365日受付、となっています。
だから例えば保育園に行き始めて、発熱して午後から診てもらいたい…という場合になかなか受け付けてもらえないそうです😢

車は夫が通勤で乗っていくので使えず、タクシーもなかなかつかまらないので、徒歩しか移動手段がありません。
自転車に娘を乗せられるようになれば、そのいちばん近い小児科に行こうと思うのですが…
それまでどこで受診していくべきか悩んでいます。
次の予防接種の予約をとらなきゃいけないので焦っています💦

皆さんならどうされますか?

コメント

みあ

どちらも遠いですね😭😭
保育園にいれるご予定がもう決まっていますか🤔?
私ならとりあえず次の注射はまた同じ病院、何かあった時に同じ市内の近場の病院を利用してみると思いますが、、、。

保育園が決まったらまた保育園の近くで探すのはどうでしょうか?

みーち

熱出たら電車に乗せるのも躊躇われますもんね💦
確かに、総合病院だと午後は基本的にないでしょうし、受診がなかなか難しそうです。
我が家も徒歩30分圏内の小児科、バスでもぐるっと大回りなので似たような時間です。

熱が出た時は、タクシーを使って行っています🤔

紫羽🔰

タクシーが捕まらないとの事なんですが、電話で呼んだら来てくれる営業所とか無いですか??
【タクシー ご自身のお住いの地域】で検索したら出てきませんか??

困った時に探そうと思うとパニックになると思うので、ちゃんと今どうするかを考えていらっしゃって素晴らしいですね✨
安心して受診できる場所が見つかりますように❤️