
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子たちが通ってる保育園では、免除はないです🙌
役員の方で、小さい乳児ちゃん連れてきてる方や下の子連れてきてる方いましたよ!

はじめてのママリ🔰
わたしの幼稚園は一歳未満の子供がいたら免除になります🙆🏻♀️

晴日ママ
妊婦だろうと
シングルだろうと
乳児がいようと
免除になりません😊
クラス役員という概念はないので
園全体ですが💦

退会ユーザー
娘の通う幼稚園は免除にはならないけど、かえって迷惑だからやらないでって空気です😂👌

きき
免除なしです🤣!
去年上の子が年中のときにやりましたが、今年下の子(年少)でなかなか決まらず…ベテラン先生に今年もどうですかね?😆とお願いされるくらいでした(笑)
妊娠、未就園児、仕事などを理由に免除とかはならないです!
ただやった人はやらなくて良い雰囲気にはなります。
兄弟は別で考えるので上の子でやったから〜とかは逃げ理由にならない感じでした🤣🙌(笑)
昨年度は何人か未就園児連れて来られてた方いました!子連れで大丈夫なアットホーム?な父母会でした!

晴晴
免除されません。
抱っこ紐で下の子連れて行ってましたね🤔
私は、育休中に役員やって良かったですけどね😊

みぃ
うちの園では下の子のときに役員をやるって聞いたことあります😊
年の差だと2回やるのかな❓って話題になったことあるので😄

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
なる可能性もありそうなので覚悟しておきます😂
はじめてのママリ🔰
免除は、役員を一度でもやったことのある方のみです◡̈⃝︎