![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中、正期産になったら安静解除されますか?安静解除後の運動量や結果について教えてください。安静解除後の運動について不安があります。1人目は切迫ではなく40週で生まれました。
切迫早産で入院とか自宅安静されてた方、正期産入った時点で安静解除になりましたか??
また、安静解除後ってどれくらい動いたり運動してましたか?その結果、何週で産まれたかまで教えていただけると嬉しいです😃
来週で正期産に入る予定で、そこまでは安静にと言われています✋
ただ私の場合、できれば予定日近くまでお腹にいてほしいなと思ってて、その場合だとやはり安静解除後もあまり動き回ったり運動とかしない方がいいのかなと💦
ちなみに1人目は切迫ではなく、運動もしまくってましたが40w0dで生まれています。
皆さんのご経験を参考にしたく、よろしくお願いします🥺🤲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
2人目は28w〜36w3d退院
その後は上の子がいたのでお薬飲みながら普通の生活、(公園とか行ったりです)
妊婦健診で37w6dの時、おしるし、子宮口3センチ開いてるからそのまま入院して強めの内診グリグリでその日の夜に産まれました!
![あっしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっしママ
切迫で入退院繰り返してました。
36週で退院しましたが入院ばっかりしていて全然動けなくなっていました。上の子は保育園行ってましたし義理の両親に日曜日朝から預けていました。
36週で2センチ開いていて38週に妊婦検診の予定でしたが朝方に陣痛がきて出産しています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!入院して安静生活長いと、ほんと動けないですよね😅今も少し動くだけで疲れて、息も切れて出産時や産後の体力心配です。。36wで2センチ開いたんですね!私も今どうなってるのかソワソワしちゃいます✋
- 4月11日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
切迫早産で入院管理されて、37週0日に退院して翌日に産まれました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
退院翌日ですか!安静ってほんとに重要なんだなと思わされますね😅私の場合は39wぐらいまでは持ってほしいので、やはりおとなしめに過ごそうかなぁと考えているところです💦体力低下は気になるのですが。。- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
結構早めに産まれたんですね!やはり早産傾向だと、普通に動いたりしてると早めに産まれがちなんでしょうかね💦39wで一応、計画分娩予定してるのでそれぐらいまではお腹にいてほしいなと思ってます😊