![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・5才児検診で診断つきました!
・片足ケンケンや公園の遊具でよじ登ることができません。(ずっと前から気になってました)
去年の秋から療育に通い、スイミングにも通わせています。
今週、体操教室の体験に行ってみる予定です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子6歳軽度知的障害、自閉症、発達性協調運動障害あります。
診断ついたのは3歳ときでした!
片足できない。
手先不器用。
体幹バランス悪く、体力無いです💦
息子は発達センターで作業療法置かないからだの使い方、バランス取り方、手先使い方などおこなってます!
あとディサービスかよってます!
-
...
コメントありがとうございます。
上の方にも同じコメントしましたがやっぱり体幹、体力ないですよね😭
私も運動の児発に通っていますが、再来週から発達センターで作業療法受けます。- 4月11日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
上の子が診断はついてませんが、医師から「つけることできるけどどうするー?」って聞かれました。
2歳からスイミングと4歳から発達遅れの子の体操教室を3ヶ月に1回(これから月1回)と去年からドッジボールを始めました。
ストレッチからおかしな体勢で、ボールも今だに上手く投げれません。
とりあえず今年度いっぱい続けてみて、できなさそうならドッジボールはやめるつもりです。
すぐ人にもたれかかるし、すぐ疲れたって言うし、自転車乗れないしでこれからどうしようかと思案中です。
-
...
そうなんですね💦
自転車は補助輪付きでもだめですか?- 4月12日
-
みぃママ
補助輪付きなら乗れますが、まっすぐしか行けません。
- 4月12日
-
...
そうなんですね💦
うちは坂道がダメです😭- 4月12日
-
みぃママ
うちも平面しか走ったこと無いです。
たぶん坂道は無理ですね。- 4月12日
-
...
なるほど!
うちはまわりが坂道多いのでそれで苦戦してます。- 4月12日
-
みぃママ
うちはまだ道路で走ったこと無いです。
いつも車に乗せて公園まで行って練習です。
補助輪のけると5メートルぐらいはまっすぐ進めます。- 4月12日
-
...
そうなんですね💦
うちは逆に家の前で走らせてばかりです💦- 4月12日
...
コメントありがとうございます。
うちも同じく公園の遊具が登れなかったりします。
縄跳びや機械運動もできず体幹も悪いです。
やっぱり運動障害なんですね💦
教えていただきありがとうございます😊