
生後2ヶ月の子供が黄緑の鼻くそを出しました。病院に行くべきか悩んでいます。咳はたまにあり、よだれも増えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の子供です!
鼻水はたまに吸うくらいで透明なのですが
昨日の夜黄緑の鼻くそが取れました
熱もなくてミルクの飲みも普通ですが
病院にいくべきでしょうか?
咳はたまに出るくらいですが
よだれが増えてきたのでむせてるだけだと思っていました
咳はなんでもなくても出るお子さんいますか?
もし同じようなことがあった方いらっしゃったら
教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の息子、よく黄緑色の鼻くそ取れますが気にしたことなかったです😂😂
機嫌もいいしミルクの飲みも大丈夫ならいいかなーって思います!
もし鼻水気になるなら小児科で薬もらえますよ🙆♀️

ママリ
新生児のときから黄色い鼻水や鼻くそが出てたので1ヶ月検診のときに聞いたら、咳や熱など風邪症状がなければ大丈夫と言われました!
咳はたまーに出ますが風邪の咳とは明らかに違うのでむせてるんだろうと思って背中トントンするくらいであまり気にしてません🙄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!病院でのお話わかりやすくて助かります😭
咳ももう少し様子見てみようと思います😭- 4月11日

み
うちは、咳がだんだんひどくなって、ミルクの飲みも悪くならず、熱もなく、機嫌も悪くないですが、小児科に連れていったらrsウイルスでした、、
なにかあれば、小児科に行くことお勧めします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうだったんですね😭
その後お子さんの体調大丈夫ですか?😭
咳はたまになので様子を見て今より悪化するようだったら早めに小児科いってみます!!- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
同じような方がいて心強いです!
鼻水はそんなに出てないので様子見てみます💪🏻💪🏻