

はじめてのママリ
愛着障害って、基本的には母親が側にいなくてもケロリと過ごせちゃう関係のことを言うんですよ😅
友人の方から嫌なこと言われちゃいましたね💦
我が子も似た感じで、後追い自体は7〜8ヶ月頃から始まりましたが、落ち着いてきたのは1歳10ヶ月とかそれくらいだったような。。
うちは基本的にワンオペで、子どもが2歳過ぎるまでは夫が休日もあまり家に居なかったので、本当に母子2人きりで過ごす時間が多かったです😅
2歳前から実両親や私の友達親子と遊ぶ機会もたくさん増えて(それまでコロナで控えてたので…)、夫とも休日に2人で公園行ったりする機会が増えたら徐々に子どもの視野が広がったのか落ち着きました😌
私自身も娘と常に一緒にいたので、少し離れると「また泣くかな?大丈夫かな?」って不安に思う気持ちがあったので、うちの場合はそういうのも子どもに伝わってたのかもと思います💦
コメント