
生後9ヶ月の娘が胃腸炎っぽい症状で、食事について相談です。具体的には、吐いている時は水分のみか離乳食もあげるかで悩んでいます。皆さんはどんな食事をあげますか?
生後9ヶ月の娘が胃腸炎っぽい...?
1週間前から鼻風邪を引いて、鼻水が喉に流れるせいで咳き込んでしまいその反動で嘔吐する事がありました
でもそれも1日に1回程度だったのが昨日夜ご飯の途中で2回、今朝もミルク飲んですぐに全部吐いてしまいました
今のところ下痢も熱もないですが胃腸炎ですよね😢?
私と主人にも移ったようで昨日から嘔吐ど下痢の症状があります
この場合、娘の食事ってどうしたら良いんでしょうか🤔
吐いてる時は水分のみの意見と水分だけだと余計に吐くから離乳食もあげた方が良い、と2つの意見を見ました
皆さんならどんな食事をあげますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
家族もその症状なら胃腸炎が濃そうですよね😭私はしばらく水分だけあげて少ししたらおかゆとかちょこっとだけ食べて様子見てました💥食べたら吐くから食事はあげないほうです🙌お医者さんにも下痢のときは食べないほうがいいって言われたことあります🙌

スポンジ
その場合なら①段階前の離乳食あげる感じです。
乳製品や繊維質糖分の多いものは避けてお粥やうどんなどあげてください。
食べられないなら無理しなくてもちびちび水分だけ取れてたら大丈夫です。
うちの通ってる病院の先生は胃腸炎の時でも特にご飯を控える必要はなくて控えめくらいで食べさせてと言ってます。
困ったことに結構先生によっていうこと違うんですよね🤣

もんもん
生後6ヶ月の時に息子が胃腸炎になりました!
熱はなく、下痢鼻水で小児科で診断済みです。
幸いミルクを飲んで嘔吐はそんなになかったですが、私は水分のみか
離乳食もおかゆだけと言われたような…
お母さんお父さんにも移ってしまうのは辛いですね🥲
どうか早く回復しますように🙏
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
でもお腹空いてるようで指しゃぶりは止まらないし、からの哺乳瓶を見つけて吸ったりしてるので少しだけおかゆを与えてみます😥
未だに下痢はなく、普通の💩なんですが嘔吐だけの胃腸炎ってあまり聞いた事がなくて...😭
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
下痢はないんですね🫨なんだろう。。
心配なんでお医者さんで診てもらって診断を仰ぐのが一番かもですね😭😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
それが1番安心出来て確実ですもんね💦
すいません、朝からコメント頂いてありがとうございました🙇♀️💦
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
いえいえ、お大事にしてください!!グッドアンサーありがとうございます!