![R@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげ
柴田クリニックではないんですが。
もうすぐ入院に必要なものや、病室に準備してあるものとかの説明ってないですか??
私が出産したとこは、説明会みたいのがあったんですが。
産褥ショーツも病院から1枚配布される場合もありますし1度病院に聞いた方がいいかもしれません。
![ゆちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちえ
柴田クリニックさんで過去2回、そして今回もお世話になります🤗
「後期母親教室」という冊子をいただいていると思います。そこに入院準備リストが記載されているので、それ通りに持っていけば不自由ないですよ☺
産褥ショーツら必ず使います!出産後履いて、次の日の朝の回診で先生がスムーズに状態を見れるように履くので☺自分は横になっているだけで、看護師さんが手際よく産褥ショーツを取ってくれたりつけてくれたりなのでコレは必要ですね!妊婦ショーツだとお股のとこをベリッと捲れないので不便です😅
柴田クリニックさんからいただけるものは、お産パッド大中小、へその緒消毒セット、清浄綿、携帯サイズのシャンプー、リンス、ボディーソープ、体洗うやつ、歯ブラシセットといった感じでしょうか🤔今思いつくのはこんな感じです!
退院の際にも写真などのプレゼントがもらえたりしますよ☺
-
R@
後期母親教室来月やる予定なのでそこでリスト貰えるんですね✨
私の親が産褥ショーツ使わなかったと言ってたので使わなくても済むものなのかなと疑問に思いましたが、回診がスムーズに済むなら持っていくべきですね😊👍🏻
シャンプーとかも小分けにしなきゃいけないのかなと思ったので教えてもらえて本当に参考になりましたッッ😍✨
ありがとうございましたッッ!!!🙌💕- 1月22日
-
ゆちえ
グッドアンサー有難うございます!私の回答が、お役に立てたみたいで嬉しいです☺✨
お互い、出産頑張りましょうね🤗💕- 1月23日
![30hik0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30hik0
こんにちは(о´∀`о)私も柴田予定です!後期母親教室は、2日ですか?
-
R@
予定表確認したら3月9日でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
周期も約1ヶ月ぐらぃ早いですもんね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
間違えてしまぃ、すみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 1月24日
-
30hik0
そうなんですね(๑>◡<๑)
でも近いですね!
おさん頑張りましょうね💜- 1月25日
-
R@
安産だといいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
お互い頑張りましょうね५꒰⁎⁼̀ ˟ ⁼́⁎꒱ง✧˖°*°- 1月25日
R@
もうすぐ説明会があるのでそこで最終的に教えてもらえそうですね😳✨
病院に質問事項書き出して聞いてみますねッ✨
ありがとうございます🙌✨