※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の娘が落ち着きがなく、障害を心配している母親。保育園で他の子との違いに不安を感じ、自分を責める。周りの子供と比べてしまい、辛い気持ちになっている。

こんなこと言うとダメな母親ですし、気分を害される方もいるかと思いますが、聞いてください。
ずっと自分の娘が障害があるんじゃないかと思ってしまいます。下の子ですが、落ち着きがなくて心配になります。生まれた時からよく泣く子で、上の子とは違って育てにくいなと感じることがよくありました。歩けるようになってからは、自分の行きたいところに走っていく、ご飯は座って食べれないなど、とにかく落ち着きがなく外出外食なんて大変すぎて疲れます。言葉はいくつか話していて、まだハッキリと言えないけど、会話は私たちの中では出来てるかな?と思います。また、私の伝えてることはわかってるみたいです。
先週から慣らし保育が始まって、やっぱり他の子とは違うなって思うことがあったり、私と離れる時は泣かないけど、保育園ではずっと泣いてたり、玄関の方へ抜け出したり、ご飯中も立ち上がってほとんど食べないと言われました。やっぱり、うちの子は他の子と違うのかなと不安になります。
障害があるんじゃないかと思う自分もいるけど、保育園の先生からあれやこれやと指摘を言われるのが怖いし嫌だ、障害だと認めたくない自分もいて、気持ち的にしんどいです。旦那や実母に相談しても、「まだ、2歳。こんなもん」と言われて終わり。でも、周りの2歳児はもっと落ち着きがあるように見えてしまいます。可愛いのに、気持ちがしんどくて、あぁ、この子は障害なんやろな。って思ってしまう自分が最低だと思う。障害だったら、嫌やなって思ってしまう自分はダメな母親だなって思う。
落ち着きのない2歳の女の子ママいますか?
障害かなって思う事ありますか?
もう考えるのもしんどい。

コメント

ママリ

2歳なんて全然落ち着き無かったですよ😅💦
スーパーついたら猛ダッシュされご飯も追いかけて食べさせて座って食べれるようになったの最近ですし外食なんて私がいつもイライラしてYouTubeで釣ってないと暴れまくってめっちゃ大変でした😅3歳なって少しづつ落ち着いてきた?(まだまだ癇癪はありますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    2歳児はまだまだ動きたがりな時期なんですかね😂
    上の子が大人しすぎたんですね🤭
    うちの子も、少しずつ落ち着いてくること祈ります🤣

    • 4月11日
ちぃママ

息子も3歳すぎまで大変でしたよ💦娘ももうすぐ3歳ですが、ずっと座って食べるなんてしません😂息子が早々に食べ終わり、ご馳走様をして遊びだしたらそっちに興味がいって食べずに遊びだし…😂「ほら口開けろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」しながら食べさせるなんてしばしばです😂
息子も他に興味がいくと、すぐに椅子からおりて遊び初め…💦とやってました。
3~4歳くらいになって、落ち着いてくるのではないでしょうか🤔息子はそれくらいから落ち着いて座って食べるようにもなりましたし、ちゃんと手を繋いで歩いたり、ちゃんと考えて行動するようになりました。

色々なものに興味津々になる時期かと思いますよ😊だから、自分が気になる物に一直線してしまうんですよね👀
「今はその時じゃねぇ~!💢」と私も何度思ったことか😂勿論今も(笑)
息子は今はかなりしっかりして、娘の教育係になってます(笑)

障害ではないと思いますよ😊大丈夫✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    やっぱり、みんな3歳頃までは大変なんですね💦
    うちの子だけ、落ち着きないなぁって思っでしたが、安心しました☺️
    私も、毎食「ゴルァ!」と言ってます🤣どことも同じなんですね😂興味津々になるってことも大事だし、今は見守ることが大事ですね😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

きっと上の子が育てやすく、いい子だったんでしょうね😊うちは一人目の娘が今いっさい7ヶ月になるところですがそんな感じです😂一時預かりなので毎日ではなく週3回ほどですが、なれるまでまる2ヶ月かかりましたよ〜それまでは御飯の時間は大泣きで水分も食事も全く受け付けず、これじゃ半日以上預かれませんと言われてました💦
外食なんて修行ですよ!言葉は2歳になってもほとんど話さないって言ってた友人の子が今もうすぐ4歳で口から生まれてきたの?ってくらい喋ってるし心配しなくていいと思います。最低なんかじゃないですよ、二人目で、比べる対象(上の子)があると不安になりますよね。どんな綺麗事言ったって障害だったら嫌なのは当然ですよ!トピ主さんの気持ちは誰にも責められるものじゃないです。でも、お話聞いてる限り障害だとかそういうレベルじゃないとは思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    皆さんのお返事見てると、うちの子と同じような感じなので、上の子が育てやすかったんだなと思いました🤭
    保育園慣れるまで2ヶ月だったんですね🥺うちの子も早く慣れないかな💦
    優しいお言葉ありがとうございます🥲❤️今はゆっくりと娘のペースで見守ります☺️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も女の子で落ち着きが全然ないです!
いつもかけずりまくってて、一才半検診の時も周りの子は大人しくしてたのにうちは床でゴロゴロ、端から端まで走りまわってました😂
最近やっと手がつなげるようになって感動してます!!
振りほどかれて逃げられる事も多いですが。。。

障害があるかは専門家じゃないとわからないしネットでいろいろ検索して当てはまる、当てはまらないとか考えるよりちゃんと受診して必要であれば療育受けさせてもらおうって気持ちで療育センターの受診待ちです。

障害の診断があってもなくても子どもにはなんも変わりないし、療育を受けれるのであればその子に合った関わり方も教えてもらえるよって保健師さんにすすめてもらいました!

まだ受診まで期間はありますが、ひとつでもできることを増やしていければいいなぁって気持ちでゆるーく過ごしてます。
周りの子と比べるとできてない事とかばかり目がいきがちですが、子どもだけ見てると毎日すごい成長してるなぁって感じてます!!

一度、専門家にみてもらうのもありですよ☺️
不安な毎日を過ごすより一度見てもらって安心したり、必要だったら療育につなげれるので💦

受診予約も数ヶ月待ちでなかなか予約も取れないので早めに動いてみるのもありかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    落ち着きのない女の子、この投稿で同じような子がいてて安心しました🤭うちの子も1歳半健診で走り回ってました🤣
    保育園の先生からとか指摘があれば、療育センターも視野に入れていこうと思います😊

    • 4月11日