※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日、会社へ行き、育休明け復職前の最終面談で2人目妊娠を報告します。緊張しています。

激励してください😭

明日、育休明け復職前の最終面談のため
会社へ行きます。

先日2人目妊娠が発覚したので明日その報告もする予定です。

今から緊張で心臓バクバクです😭

コメント

ままち

復帰前の最終面談😳
そんなのあるんですね😳
関係ないのになんかドキドキします😂
がんばってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談と言っても色々書類出したりとか事務的な手続きが大半ですが💦
    ありがとうございます🥺
    緊張で言葉がでない気がします😔

    • 4月10日
ママリ

妊娠おめでとうございます︎💕︎
でも良いタイミングだったのではないでしょうか?☺️
もう、お久しぶりです育休助かりました復職に当たってまた少々お話が..の勢いで言っちゃいましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    勢い任せで言いたいですが、緊張するとスラスラ言葉が出てこないので不安です😂
    頑張ってきます!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私の友達も育休明ける前に妊娠が発覚して、半年で産休というパターンでした🙌
少子化の中で子ができて疎まれるなんてあってはならない、育休は正社員の正当な権利!と揺るぎない意志でとってもかっこよかったです😳
実際は、その子程吹っ切れるママはいないと思いますし、むしろ肩身の狭い思いをしているママだらけだとお見いますが😢
ちなみにですが、その子は二人目育休2年取って、さらに溜まってた有給を消化し(なので籍だけ復帰)、退職してました😂
こんな人もいると、勇気になれば、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご友人の強メンタル、めちゃくちゃ羨ましいです😭
    仕事でどうこうより、自分の人生のほうが大事なのは確かなんですが、気まずさがすごいです💦
    少し勇気でました!ありがとうございます😊

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください!👍

    • 4月11日
匿名

私も来週から復帰予定ですが先週病院で胎嚢のみ確認できて、先日職場から電話があって復帰後の面談をそのまま電話でしたのですが、まだ心拍も確認できてなかったのでその時は報告できなかったです💦
しかも既に5月から産休に入る人が一人いて、それは年明けに聞かされていましたが先日の面談の電話でさらにもう一人スタッフが妊娠した為9月に退職すると聞かされたので報告しづらいです💧
今週の木曜日に診察があるので、そこで心拍が確認できれば翌日に電話して報告しようと思ってます💦
従業員もカツカツな状熊なので報告してもおそらく冷たい反応されるであろうと覚悟はしてますが、先週からどのように報告しようかと毎日心臓バクバクしてます😢
状況が似ていたので親近感から思わずコメントしてしまいました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇ですね😭😭
    私もまだ胎嚢しか確認できていず、今週末心拍確認予定です。心拍確認後に報告のほうがいいですかね😭
    なるべく早くしたほうがいいのか、心拍確認待ったほうがいいのか悩んでました💦

    そうなんですね🥲
    妊娠や産休かぶると、カツカツになるから人も冷たくなったりしますよね。分かります😭
    辛いところですが、いずれにしても報告するしかないですよね…

    • 4月11日
  • 匿名

    匿名

    すみません💦間違えて下にコメント返しました💦

    • 4月11日
匿名

早く報告してしまって楽になりたいです💧
私も胎嚢確認できた翌日に職場から電話があったのでその時に報告しようかと思ってたのですが
もう一人も妊娠して9月退職と聞かされたので完全にタイミング失いました💦
なのでもう心拍確認できてからでいいかなって思って、
木曜日に心拍できれば翌日に電話します!今からめちゃくちゃ緊張してます🥲
でも報告するその一瞬を乗り越えてしまえば後はもう何を言われても自分の幸せを優先します!もし冷たい反応されたり復帰後に嫌な態度とられたりしたら開き直ろうと思ってます(笑)
申し訳ない気持ちはありますが向こうの態度次第では申し訳なく思うの馬鹿らしいので(妊娠自体悪いことじゃないはずなので)
申し訳ないと思って働くのはやめますし、もしそれが原因で働き辛くなったらその時また考えようと思ってます!
収入面でも全然余裕があるわけではないですが、何が一番大事か優先順位を考えた時に
私は今は仕事ではないので!