※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がお米を食べないので困っています。軟飯や普通のご飯、おやきなども嫌がります。小麦粉ばかりで毎日困っています。軟飯や5倍がゆを試してみたら良いでしょうか…

以前も質問させていただきました。
1歳になる息子が全くお米を食べません。
軟飯だと丸呑みするので、普通のご飯にしていますが、おやきにしたり、シチューやミートソースをかけたりしても嫌がって食べてくれません。
毎日、小麦粉です。
米粉も試しましたが、もちもちしてるからか完食してくれません。

毎食小麦粉は嫌でどうにかしたいのですが、、本当に困ってます😭😭😭
軟飯または5倍がゆにもどしてあげてみたら良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

軟飯やお粥でもいいと思いますよ。それでも食べない、毎日小麦粉が嫌なら、おかずだけの日があってもいいのかなと思います。
わたしも子供の頃お米が大嫌いで、炊き込みご飯かおかずのみでしたが健康に育ちましたよ。
忘れて頃にあげたら意外と食べるかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軟飯やお粥をあげてみて様子を見てみます!それでも食べなかったら諦めます😭
    おかずのみでも栄養とれてますし、何かしら食べてれば問題ないですよね、、!
    いつか食べてくれると信じます😇
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
ei

炭水化物を週に何度かはさつまいもにするのはどうですか?
我が子も小さい時はお米嫌いで困ってましたがさつまいもを水だけ入れて炊飯器で炊いてそのまま出すと喜んで食べてました😊冷凍もできるので一度に何本か炊いておくと楽ですし!
朝食はサツマイモと固定していた時期もありましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お芋大好きなんです!!
    炭水化物をさつまいもに代用して、多く食べさせたら息子は喜ぶかもしれません😂
    小麦粉より罪悪感ないですし、、やってみたいと思います!!!
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
るるるん

同じくです(>_<)
うちも1歳なったばっかりなのですが離乳食の進みが遅くて遅くて🥶
パン、うどん、バナナ、さつまいもはなんとなく食べる気がしますが、おにぎりなどお米は食べず...。
食べるならそれを、、とも思うのですが、小麦粉は控えたくて、、、と最近の悩みです😭
うちはおかゆも食べないので困ったもんです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間が🥺🥺🥺
    うちの子はもともと離乳食の進みが遅く、よく吐き戻してて。食べれると思ったら好き嫌いひどい、大食い、、悩みは尽きません😂
    パン系、フルーツ、うどん、芋類は大好物です!
    小麦は控えたいですよね…でもそれ以外食べてくれないから本当困ってます😭
    オートミールのおやきやオーバナイトオーツみたいなのに代用するか悩んでます…

    • 4月10日