※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの年長担任が若いかもしれず、発達支援相談もしたが不安。年中の担任からの引継ぎはあるでしょうか。

子どもが年長になりました。新しい担任の先生がもしかしたら若い先生かもしれません。
子どもは年中の時に発達が気になり、地域の発達支援相談のような所で相談しました。視覚優位みたいですが様子見になりました。
しかしあまり納得はできておらず、小児精神専門の先生にも相談しましたが様子見となりました。
年中の担任の先生から引き継ぎはされてますでしょうか?正直嫌な言い方になりますが、若い先生で子どものおかしな点が気づいてもらえるのか不安です。(先生に頼ろうとは思ってません。家でもよく見ていきますが、集団生活ならではの気づきもあると思うので…。)

コメント

るるる

引き継ぎは必ずされるものだと思いますよ!

私も息子が発達障害で先月から療育通い始めたばかりで、新しい先生になったので、相性とかどうかなー?とは思います☺️

ただ、若い先生の方が、色々勉強して一生懸命してくれる印象です❣️
年配の先生でも怠惰な先生はいるので、歳だけではなんともですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相性ありますよね。年中の時の先生が本当に寄り添ってくれた先生だったのでこれから不安になりました。
    若い先生一生懸命してくれる印象なのですね!

    • 4月10日
姉妹ママ😆

若い先生でもしっかりと見てくれますよ😊👍
下の子今年年中で、去年年少の時に2年目の先生でしたが、しっかり子供の事見てくれる先生でしたよ😆
年中の先生から、年長の先生にしっかり引き継ぎされてると思いますよ☺️
娘の園では、学年関係なく、先生が全員の顔と名前をしっかり覚えてくれてるので、その辺の心配はないですねぇ☺️

娘は明日から新学期で、担任の先生も誰になるのか明日にならないと分かりませんが💦
楽しみにしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き継ぎされているのですね、安心しました。

    • 4月10日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    上の子は年長の担任が年中の途中に来られた先生でしたが、しっかり子供の事見ててくれて、初めての担任で年長ってかなりプレッシャーだったと思いますが、すごく素敵な先生で、子どもも私も今でも好きな先生ですよ😊
    周りのお母さんからの評判も良いですよ💓

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!若いからとかいう目で見ずにしっかりこちらからも気になることとか相談しながら意志疎通とってみたいと思います!

    • 4月10日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    ベテランの先生も安心ですが、若い先生も娘の園はしっかりしてくれてるので、どの先生でもお任せ出来ます😊
    相談したらきっと良い先生だと思いますよ☺️👍

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺モヤモヤしていましたが前向きになれそうです😭

    • 4月10日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    良かったです😊

    • 4月10日
deleted user

元幼稚園教諭です!
基本的には引き継ぎはあると思います!!
してない先生もいるかもしれないですが💦
私が年長さんを受け持つ事になった時は年中さんの先生からいろいろ聞きました!
私は4年目、年中さんの担任は10年以上のベテランの先生でした!
分からないことや関わり方などその先生に聞いたりしていました☺️
一応、○○先生から聞いてますか?こういうことが気になってて等新しい担任の先生に聞いてみてもらうのもありかもです🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の先生されてたんですね!年中の時に、発達支援の方から担任の先生に関わり方を伝えてもらったんですが、その辺りが引き継ぎされているのかちょっと気になって…。

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達支援の方から担任の先生に伝えてもらってるなら尚更引き継ぎしてあると思います!☺️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一応私からも簡単にはお伝えしようと思います。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

むしろ若い先生って凄いなという印象を持つようになりました。

ある意味、子どもの発達や接し方も最新のものを学んでいますし。
若い頃特有のやる気や純水さ、情熱を持って子どもを見て接してる方が多いなと。

ベテランの先生の良さは確かにありますよね、経年値の違いや安心感等。

ただ若い先生は気力体力がありますし、慣れがない分見落とさないようにかえって気を付けてる方も多い印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験値的にベテランの先生が見落としがないのかと思ってましたが、まだ若い先生も熱意があって見ていただけるんですね。

    • 4月10日
ライオネル

若い先生だからこそ切り替えて息子の特性を理解してくれて対応してくれてました。
これは無理だなってなると部屋の外へ出して先生と2人でどうする?ってクールダウンさせてくれたりと✨
ベテランの先生は個性だと思っておおらかに接してくれていたので💦
引き継ぎも学年上がる度にしてもらえてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談をありがとうございます。若い先生方だからこそという部分があるのですね!つい経験値で判断してしまいました。

    • 4月10日