

はじめてのママリ🔰
流産はたいていが染色体異常なので男性の年齢は基本的にはあまり関係ないと思います。
女性が高齢だと染色体異常の確率は上がるので流産も増えますが。

ママリ🔰
年齢に関わらずありえることだと思いますよ。
私の友人は30歳で50歳の方と結婚しましたが元気な赤ちゃん産んでいます。

ゆうり(ガチダイエット部)
精子も少しずつ劣化してくるので男性が高齢なら障害を持っている確率も高くはなります。
ただ障害も流産も全てが年齢のせいではありません。
若くても流産する人もいるし高齢でも健康な赤ちゃん産む人もいます。

ママリ
私の旦那が38なので、同じ心配をして産婦人科の先生に聞いてみましたが、男性の方の影響は基本的にないよと言ってました!
コメント