
幼稚園初日、元気だったが熱っぽい。トイレ失敗もあり、心配。症状なしで登園してもいい?
本日、年少さん幼稚園初日でした。
泣くこともなく元気に行って帰ってきたのに何故か熱っぽい💦
知恵熱ってやつでしょうか?😅
おしっこが失敗しちゃったみたいでお漏らしして帰ってきました。息子から聞いた感じしかわからないのですが、たぶん先生にトイレ行きたいって言えなかったんだろうな〜って😭
トイレのときは先生に言うんだよ〜とは伝えてるけどこれからも言えるのか心配です😥
熱っぽい以外症状がないので朝、元気で熱なければ登園してもいいんでしょうか?
心配事が絶えません😢
- どな(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
37.5度以上出ていますか?
解熱後24時間たてば登園OKが基準のところが多いです🙆♀️
37.5度以下なら、明日も行かせます🙆♀️🙆♀️

はじめてのママリ
我が家も年少初日でした!
本人元気に楽しかったと
帰ってきたけど
2回お漏らしして全身着替えて帰ってきました笑
お漏らししたことないのに
きっと言えなかったんだろうなって同じく思ってます😭
先生に言おうってなかなか勇気いるのかもしれないですね!
本人元気なら何よりですが
どうか知恵熱だといいですね😭🙏
-
どな
初日お疲れ様です!
誰に言っていいのかも初日じゃあわからないですよね😅
連絡帳にも何も書いてなかったし先生からしたら日常的なことだから連絡とかないんですかね💦
気にしてあげてくださいとか書いてもいいものなんですかね?😅
今さっき熱測ったらもう下がってました😳
完全に疲れからの知恵熱です😅- 4月10日
どな
37.5度以上でています💦
やっぱりおやすみですよね😅
本人は行きたそうだし、疲れからの熱って感じなのでどうかなと思って😭
はじめてのママリ
まさにうちも先週慣らし保育で火曜の夜に発熱、水曜はお休みしたらケロッと下がったので木曜から行かせました☺️
はじめの方は行かせたいですよね😭💦でも行って症状重くなるより、サクッと1日で治せばそっちの方がいいと思います😣
どな
初めての環境は誰でも疲れますもんね😅
1日様子見て、万全の状態になってから行かせるようにします🥰