
子供たちの様子に疲れ、自分を責めています。子育てが無理だと感じています。
今日子供たち2人とも咳がすごかったので
保育園と仕事お休みして病院へ行きました。
みんな静かに座ってる中、子供たちは
歩き回ったり大声で喋ったりちゃんと座んなかったり。
注意をしたのですがなにも変わらず。
その後に買い物に行ったのですが
店内でも走り回ったり人様に迷惑かけたり。
そこでも注意しました。
買い物が終わったあとわたしの病院もついでに
行こうと思って行ったらそこでも
ちゃんと座んなかったりちょろちょろしたり。
もう今日だけじゃなくその前から私は
限界がきていたので病院終わってからブチ切れ。
もう疲れました。疲れたという言葉しかでません。
このあとももう1つ病院があるので
子供たち家に置いていこうか迷っています。
わたしは母親失格です。もう子育て無理です。
もう疲れた。いなくなりたい
- あちゃん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😢
本当に大変ですよね、、、いい加減にしてよと思いますよね。
小児科で座ってるようにみえたお子さんも、今日たまたまかもしれないですし、注意もされてるんですから、そんなに思い詰める必要ないですよ。

ママ
うちも2人連れて病院は苦痛でしかないです😭
単体ならわりと静かに待ってるんですけど、2人揃うとはしゃいじゃって本当にうるさいです💦
-
あちゃん
コメントありがとうございます。
うちも単体なら静かに待てます笑
やはりどこも一緒ですよね。。。
わたしももう少し器の大きい母親にならないとですね。。- 4月10日
あちゃん
コメントありがとうございます。
本当に毎日一緒にいるのが苦で、保育園にもSOS出して土曜日保育を開始したのですが、全く自分の中で効果がないみたいで、、。
姉妹喧嘩も耳障りなくらいです。
何回言ってもわからないみたいで。でもわたしももう何回も何回も言いたくなくて。。
自分の中で色んな感情が戦っています、笑