※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が野菜を嫌いで食事が悩ましいです。食べるのはブロッコリーだけで、離乳食も遊びがち。慣らし保育中でおやつは食べるけど給食は少ない。食事の時間が憂鬱で、心配です。

最近野菜嫌いで基本食べてくれません😂
なぜかブロッコリーは食べます
離乳食自体もイヤイヤなのかすぐ遊び出します
手作りストックも食べが悪いためなかなか減らず
なんだか作る気が最近起きません
納豆しらす海苔ご飯、ばなな、パン、うどんは大好きですがそれしかちゃんと食べてくれません
慣らし保育中で、おやつは完食するようですが
給食は一口、二口で終わってしまうらしく
今後が不安です😭
食事の時間が憂鬱です🫠
自分のメンタルのためにもベビーフードを活用したり
食べないならいいやと海苔ご飯で食事が終わっても諦めています
いつか食べてくれるようになるのでしょうか?😭

コメント

まむー

年中の娘は小さい時素うどんしか食べない時期がありましたが
今は色々なもの食べられるようになりましたよ☺️
まあ食べなくてもなんとかなります👍🏻😂

deleted user

納豆、しらす、バナナ、ブロッコリー食べられるならめちゃくちゃ優秀だと思います😆✨
給食は、今後お友達が食べてる様子を見て娘さんも必ず食べるようになりますよ!
私自身が大人になるまで野菜ほとんど食べてきませんでしたが、身長も平均あるしニキビも人より少なかったです😂野菜食べなくても、お肉と炭水化物食べればしっかり成長すると思います😂✨