
メゾネットタイプの賃貸に住んでいる方、メリット・デメリットや部屋の使い方、トイレ問題、日中の過ごし方について教えてください。
メゾネットタイプの賃貸に住んでる方いませんか?
お話聞かせてください!
メゾネットタイプのメリットデメリット
部屋の使い方
トイレ問題
日中はどこで過ごすかを教えて欲しいです!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
メゾネットタイプの賃貸住んでました😄
前住んでたところは隣の部屋の階段と隣接する角部屋だったので騒音問題ほとんどなかったです😄
一階にリビングと水回りで基本一階で過ごし、寝るときに上に上がる生活してました😊

ゆり
メゾネットに住んでます。
メリットはほとんど生活音気にならないです!聞こえるのは玄関ドアの開閉音と階段上り下りの足音くらいです🙂
基本1階のリビングで過ごしています。
2階に2部屋あり、寝室とおもちゃ部屋にしてます。リビングにも1軍のおもちゃを少し置いてます。
トイレは1階にしかないので、下の子がトイトレ中がでめんどくさいです💦上の子はもう1人で行けるのでもう少しの辛抱かなとおもってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
階段にも何か防音対策した方が良さそうですか?😱
やはりある程度リビングにもスペース必要ですよね💦
トイレは幼稚園に入ってから頑張ってもらう予定です🤣- 4月10日
-
ゆり
間取り次第だと思います!
うちが寝室にしている部屋がお隣さんの階段に面してるので寝室にいる時は気になるってくらいです!
他の部屋にいるときは気になりません!
うちのリビングはキッチン入れて9畳なので狭いです😭- 4月10日
はじめてのママリ🔰
トイレは特に問題ありませんでしたか?💦
みぃ
妊娠中のみ上にもトイレあったらなーと思ったくらいですね😄