
乳首の痛みについて相談です。痛みがいつなくなるか知りたいです。現在は搾乳機を使用しています。乳首ケア用のオイルを塗っていますが、お風呂でのシャワーも痛いです。痛みがいつなくなるか教えてください。
おはようございます☀
生後0ヶ月(12日目)の男の子を育てている新米ママです!
ママさん達に質問なんですが、授乳の時の乳首の痛みがあった方はどのくらいで痛くなくなりましたか?💦
私は乳首が切れてしまって、、痛すぎて現在搾乳機を使って母乳をあげてます( ; ; )乳首ケア用のオイルは塗ってますがお風呂でシャワー浴びるのも激痛で💦
日にち薬とは分かっているのですが参考までに教えて頂きたいです…
- のんちゃーん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は3日間ぐらい痛かったです😭
右が治ったと思ったら左が、、、
とかたくさんありました(;_;)
薬塗ってもすぐ良くならないし
授乳がしんどくなりますよね😭
搾乳機もありですが
乳頭保護するのとか使ってみたら
どうですか(;_;)???
これを乳首のとこにつけて
吸わせるものです!
1,000円以下で買えるのもあります😭

退会ユーザー
26日目ママです!
わたし産後2日目から痛みだし、さらに切れて痛くて飲ませてあげられなかったのですが、ランシノーをつけて1週間ほどでよくなりましたよ!
苦痛ですよね😭💦
育児がんばりましょうね💪💗
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
切れると本当痛いですよね😂
本当経験者しか分からない痛みだと思います😱ランシノーですか?初めて聞きました😯検索してみます💓
お互い育児がんばりましょう💦- 1月22日
-
退会ユーザー
ちなみにランシノーは薬局やベビー用品店などにあります🤗
- 1月22日
-
のんちゃーん
薬局かベビー洋品店ですね!ちょっとみてみます!💓ありがとうございます😊!
- 1月22日

いずみーぬ
私は左が元々陥没乳頭だったので大変でした…正直今も痛いです( ´∵`)笑
左の傷が埋まってはいるものの、未だに痛いですが…最初比べるとうんと楽になりましたよ!
本当に日にち薬としか言いようがありません( ´∵`)しんどいと思いますが、頑張って下さい(;_;)
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
陥没乳頭だと普通の乳首に比べ大変ですよね💦生後2ヶ月とかでも痛いと思うとこの先心配になってきます…😱
今は激痛ほどではないですか?💦
やっぱり日にち薬ですよね😂😂- 1月22日
-
いずみーぬ
痛いといっても、傷の痛みとかではないですよ!変な所で飲まれたら、痛っ!とはなるので...私もまだまだ乳首強化途中です( ´∵`)笑
ただ、私もその頃本当に痛くって、左の乳首は穴が空いたような傷があって...
保護クリーム塗ろうとしたら母に怒られ...笑
どんなに激痛でも気合いで直接飲ましてました笑- 1月22日
-
のんちゃーん
なるほど!😖
それはそれで痛そう💦
私も変な所で飲まれてる+乳首切れて余計に痛いのかもしれないです😱
穴が空いたような傷って想像するだけで痛みが半端なそうです💦
お母さん厳しい💦
出来る限り乳首に良さそうな飲ませ方とオイル塗って飲ませ続けて強くするしかなさそうですね😓がんばりますっ…- 1月22日

ma
痛くなくなるまでは1週間くらいかかりました😓
のんちゃーんさんのように搾乳器でしばらくは乗りきり、その間はオイルを塗ったらラップでパックしてました!オイルを塗るだけより良いとおっぱい外来で言われました💦
後は吸ってもらう前に、自分で少しマッサージをして、湿らせてから吸ってもらうと新しい傷はできにくいと言われました!
そうしてからはかなり傷も良くなって今は何も塗らずに完母ですが痛くなってないです😊
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます!😊
1週間ですか…💦
苦痛の1週間になりそうです😱
ラップですか!💓
オイル塗った後にやってみます♪
マッサージも効果期待出来そうですね!搾乳機使う前にもやってみようと思います♪
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 1月22日

♡
シャワーは今だに怖いですが、ストレスを感じるほどの痛みから抜け出したのはつい最近のような気がします😔💦
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
シャワー当たると痛いですよね💦💦
水圧弱くしないと痛くて(笑)
最近まで痛かったんですね😖
毎日お疲れ様です💦- 1月22日

退会ユーザー
私は、1ヵ月でしたー😩
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
1ヶ月ですかー💦
赤ちゃんがその時にうまく吸ってくれるようになればいいなあ😱- 1月22日

ぁぃぷー
わたしは保護器つけながらで、1週間くらいでしたかね。
あとはこまめにベビーバーユ塗ってました。
ホント入院してるときから痛くて授乳が苦痛になってしまい、今でも保護器つけて授乳してます。
直母だと赤ちゃんもくわえるのがうまくないからかすぐ離してしまうし、飲みも悪くなり乳腺炎気味でそっちの痛みと今は戦ってます( ˘ーωー˘ )
今度保健師さんがくるときか、1ヶ月検診の時に母乳外来で相談してみようかと思ってます‼︎
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
1週間くらいですか💦
痛いと本当授乳が苦痛になりますよね😖!
うちの子もくわえかたがまだ下手なのか2、3分したら離してすぐ泣いてしまいます😱
乳腺炎気味だとお辛いですね💦
お大事にして下さい😊
確かに保健師さんが来る時に聞いてみるのもありですね!私も相談してみます…- 1月22日

ゆーとん
生後21日目の男の子ママです😊
私も最初完母の予定でしたが
なかなか直母で飲んでくれず搾乳飲ましたり搾乳が追いつかない時はミルクをあげたり混合で頑張ってます。
乳首が切れる痛み、分かります!
皆さんがおっしゃる通り保護器やお薬など色々ありますが、一番に赤ちゃんがしっかりと乳輪までくわえてくれているかもポイントだと思います☺️
赤ちゃんの口がしっかりドナルドダックの口で飲めていますか?
あと、今は乳首を休めてあげるのも大切だと思います!本当に授乳が億劫になってしまうとお互い辛いですからね😭
辛い時は搾乳して哺乳瓶であげたらいいと思います💓
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
1月1日生まれの男の子ってすごーい😲!
思い切って混合もありですかね💦
切れる痛み本当に辛いですよね…
今は乳首休めたいので搾乳で頑張って暫くしたらまた直母で頑張ってみようと思います💓- 1月22日

りり
私も生後10日の新米ママです( ˙-˙ )💓
乳首が短めでなかなか直接吸ってもらえず
保護機を使って授乳し、途中で外して授乳していましたが
生後6日目ぐらいに左の乳首が切れて出血し
生後8日目で右の乳首も切れて出血しました(>_<)
シャワーもすごく痛いですよね。。
私はブラに乳首が当たるのも痛いです。。
いまは保護機をつけても痛いので
哺乳瓶の乳首部分を外して直接乳首に当て
授乳したら最初以外痛くなく授乳できています!
回答になってなくてすみません(>_<)
頑張りましょう!!!💪💓
-
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
同じ新米ママ心強いです!
保護機使っても赤ちゃんの吸い方が下手だと痛いですよね…💦
なるほど!その手もありますね😊
参考にします💓
お互い育児頑張っていきましょう💓- 1月23日
のんちゃーん
コメントありがとうございます😊
3日間ですか💦羨ましいです…
私産んで3日目くらいから凄く出るようになり2、3時間後にはパンパンで😓
その都度起こして授乳してたらもう1週間以上乳首が痛くて痛くて😂
出来れば完母で育ててあげたいのに…授乳の時間が鬱になってしまいそうです…。
乳頭保護するやつ使ってて乳首切れちゃって😂やっぱり日にち薬で飲ませ続けて乳首を強くするしかないんですかね😓
写真までありがとうございます💦
退会ユーザー
そうだったんですね…3日間ぐらいのが
両乳首で繰り返してたので
わたしは本当に授乳時間が苦痛でした😭
パンパンだと飲んでもらうしか
ないですもんね、、、😭
あ、付けてて乳首が
切れちゃったんですね😭お役に立てず
すみません(;_;)💦そうですね、、、
薬を塗って我慢するしかないですよね😭
すみません、お役に立てず😔
のんちゃーん
そうなんです…😱
乳首痛いと本当鬱になりますよね(笑)
パンパンだと重たくて苦しいし😓
いえいえ!
写真までありがとうございました💦
段々痛く無くなると思って、根気よく吸わせていこうと思います💪
退会ユーザー
泣きながら授乳も何回もありました😭
そうですよね、当たると痛いし
パンパンだと大変ですよね(;_;)
お子さんもまだ吸うのに慣れてなくて
傷ができちゃったりしますが
上手に飲めるようになったら
痛みもなくなるので、今は本当に
辛いと思いますが頑張ってください😔
のんちゃーん
泣きながらですか💦
それは大変でしたね😱
私はうー…って唸ってます(笑)
本当バスタオルで拭くのも激痛です…
そうですね!息子が早く上達するのを願って痛みもついでに無くなってくれると嬉しいです😂頑張ってみます💦