
コメント

りり
幼稚園に問い合わせてください😊
その方が色々スムーズにできますよ!
キッズサイエンスいいですよね🌸
私が勤めていた頃は付録として簡易的な双眼鏡などがあってすごく面白そうだなと思ってました!
りり
幼稚園に問い合わせてください😊
その方が色々スムーズにできますよ!
キッズサイエンスいいですよね🌸
私が勤めていた頃は付録として簡易的な双眼鏡などがあってすごく面白そうだなと思ってました!
「絵本」に関する質問
ずっと1歳児の相手するのって疲れますよね…?私だけですか?💦 GW明けから母子分離のプレ幼稚園に週5(4時間)で通うので、2人きりの時間たくさん遊んであげたいと思ってはいるのですが。。 レゴデュプロはまだ私が作った…
もうすぐ3歳の息子 寝なさすぎて最近毎回お昼寝の時にいらいらして 怒鳴ってしまいます。 本当はこんなことしたくないです 寝ている間に家事をしたいのに寝ずに 周りをちらちらみたりニヤッとしたりおしゃべりしたり 体を…
1歳半になった息子の発達が心配です。 1.おもちゃでは遊ばずひたすら引き出しのものを出してぐちゃぐちゃにしたり口に入れます。 2.積み木も全く興味なく、好きなのは絵本や音の出るタッチペンです。ミニカーもタイヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園で大丈夫なのですね!
バス通園で幼稚園に行かないのですが連絡帳とかに書いても大丈夫でしょうか…。新年度で先生もお忙しいかなと悩みます…。
お手頃な価格でおうちで色々できるのが楽しそうで!双眼鏡とかもあったんですね😲
りり
申し込み関係は電話の方が分かりやすいですよ😊
このような場合は遠慮せず聞いてくださいね🙌🏻
はじめてのママリ🔰
電話のほうがいいのですね!いつも担任の先生のほうがいいのか事務の方でいいのか…。園長先生が出ることも多くてドキドキしまいます。
りり
むしろ担任はよく知らないので、園長や事務の先生の方が詳しいですよ🙌🏻
その方が具体的に教えてもらいやすいのでおすすめです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなのですね!用件伝えれば詳しい方に変わってもらえますよね!電話頑張ってみます!