
妊娠6週目で、つわりのような症状が出ています。食べたいものは食べられるが、日によって匂いや食べ物に敏感。吐き気もあるが、日によって症状が変わるため、不安です。同じ経験の方いますか?症状は進むでしょうか?
みなさん、どんなつわりでしたか?
今6週目なのですが、つわり?のような症状があります。
・日によってダメな匂いがある
・日によって食べれないものがある
・自分が食べたいものは食べれる
なんだか『日によって』や『自分次第』な感じで、主人に申し訳ないです。
また、食べる前や食べた後など軽い吐き気がありますが、ない時もあります。
私の考えすぎでこう感じるのかとも思ってしまいます。
似たようなつわりだった方いませんか?
また、これから症状は進みますか?
- りかぞう(1歳5ヶ月)
コメント

( ఠఠ̲ఠ )
似たような感じでしたが総じて匂いの強いものがダメでした!ニンニクとか🙅♀️
私も日によってとかあって😵
基本旦那がご飯作ってくれてましたが食べれないこともあって申し訳なかったです😂
昨日は梅おにぎり食べれたのに今日は無理みたいな笑
私はつわり軽い方だったのかそのまま落ち着きましたが妊娠中にダメになって今も食べれないものはどん兵衛のカップラーメンですw

はじめてのママリ
日によって違いましたよ!
あとは今ならこれ食べれそう!と買ってきてもらっても、いざ食べたらリバースとか…
私は銀だこ盛大にリバースしてから、しばらくソース味が怖かったです笑
なぜかツナマヨ巻きだけ食べれました
ピークは10週から13週くらいでした。いつ終わるのって思ってましたが安定期入るくらいに軽くなりましたよ!
-
りかぞう
リバースするまではないんですよね💦匂いに不快感を感じるくらいで💦
- 4月10日
-
はじめてのママリ
もしかしてこれからピークを迎えられるかもしれませんし、案外あっさりと終わるかもしれませんね💦
私は1人目はつわりほぼゼロでした…タバコの匂いが気持ち悪くなるくらいで
でも、程度がどうであれ食べれるものを食べて、頼れるものは頼ってください!甘えではないです- 4月10日
-
りかぞう
優しいお言葉ありがとうございます😭
既に体重が肥満なので、それも怖いです- 4月10日
-
はじめてのママリ
体重問題…切実ですよね
1人目16kgいったのを反省して2人目必死に6kgに抑えました。つわり終わってからは血糖値上げないようにご飯食べてましたが、普通のダイエットよりもストレスたまらなくてオススメです
でもまずはつわりが早く終わるよう祈っています…- 4月10日
-
りかぞう
血糖値あげないポイントありますか?
食後血糖値をあげない運動というのはまだ怠さがマシだった時にしてたのですが💦- 4月10日
-
はじめてのママリ
タンパク質(鶏肉焼いたやつとか枝豆とか蒸し大豆)⇒野菜(特に千切りキャベツ)⇒ほかのご飯とおかず って感じで食べてました!
2人目妊娠糖尿病と診断されたので血糖値測ってたのですが、揚げ物とかもたまに食べてましたが上記の感じで血糖値はそんなに上がらなかったです!
つわりが終わったら、仰っているような食後の運動や散歩されるとなおいいかと思います😊- 4月10日

さくさくパンダ
私も日によって違いました!
これ食べたいから買ってきて!と言っても目の前にするとダメになってたり……笑
なので開封済み、未開封の食べ物が家に大量にあります😂
夫は飲み物をとる以外冷蔵庫は開けない人でしたが、今は賞味期限を見て何を食べるべきか率先して気にするようになってくれました笑
今はそんな時期なんだと、思い切り自分を甘やかしましょう!!
-
りかぞう
こんなんで大丈夫なんですかね😭自分に甘すぎる気がしちゃって
- 4月10日
-
さくさくパンダ
大丈夫です!お腹で赤ちゃんを育ててるだけで十分立派ですよ☺️
ご主人は理解のある方ですか?
私も申し訳なさはあったので「今の時期はこんな感じだけど、〇週までには落ち着くらしいから甘えさせてー😂」と、もちろん個人差がある事も説明してたくさん甘えさせてもらいました😁- 4月11日
りかぞう
匂いやだなーと感じても食べれたりして、なんか気のせいなのかなとか甘えてるなとか嫌になっちゃいます🥺
( ఠఠ̲ఠ )
甘えなんかじゃないですよ🥺!!
お腹で人間育ててるんです!!!心も体も変化があって当然です🙆♀️
私は絶対に大丈夫なものをいくつかストックとかしてました!🙆♀️ご飯食べれなくてもそれ食べたり☺️申し訳ないけど旦那には自分でなんとかしてもらってました笑
りかぞう
ありがとうございます😭
時間によっても体調に波があって、
夕方が一番きついです。
の割にお菓子を食べたくなる🍪どうしようもないです
( ఠఠ̲ఠ )
眠かったり動く気になれなかったり体調優れなかったりで大変ですよね🥲
無理せず自分を甘やかして旦那様にも甘えてくださいね🫶
食べれるものを食べれる時に食べればいいんです☺️
無理だけはダメですよ🙅♀️穏やかに過ごせますように🍀*゜