※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭でパートと手当を受けている方の収入について教えてください。

母子家庭で、パートをしながら母子手当(児童扶養手当)をもらい、更に生活保護ももらっている方いらっしゃいますか?
パートの収入はどのくらいで、手当なども合わせると、月の収入はいくらくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでる地域が何級地なのかで貰える金額は変わるので、
ご自身で見てみた方がいいと思いますよ💦

3級-2とかなのに、1級の人の回答聞いたとしても6~7万くらい差が出ますし💦

シングルマザー、生活保護とかで調べるとわかりやすいサイト沢山出てきますよ☺️

きなこ

地域よって家賃補助の額や支給額が違うので参考程度に思ってください。
家賃補助込みで大体20万円くらいは支給されると思います。
そこから児童手当25,000、児童扶養手当54,560が毎月引かれます。(養育費を貰っていたらそれも全額引かれます。)
給料に関しても控除はありますがほとんど引かれます。

手当を貰っていても働いていても、最低生活費である大体20万円という金額になるように生活保護費が支給されるので収入としては20万円から変わることはありません。

ちなみにですが手当だけで79,560円なので給料14万円ほど稼いだら打ち切りになるかと思います。