※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

心拍確認後に妊娠報告しようか迷っています。仕事で休む可能性もあるため、同じ免許を持つ人を置いてほしいと思っています。どうしたらいいでしょうか。

妊娠報告を職場に何時ごろしましたか?

私は心拍確認できてからにしようかなと思ってるのですが、職場に私がいないと迷惑をかける立場で、悪阻など今後いつ仕事を休むかわからないので、私と同じ免許を持ってる人を入れてほしいので、もう伝えてしまおうか悩んでいます…

コメント

みみちゃん

上司には検査薬の時点で伝えました😊

  • なな

    なな

    検査薬の時点で伝えたのですね!すごい早いですね!

    • 4月10日
ママん

お腹目立つまで我慢してようと思いましたが悪阻で気持ち悪くて仕事やってらんないわーって思って気持ち悪くてって仕事休んだら勘付かれてバレちゃいました😅7〜8週辺りだったかと思います!

  • なな

    なな

    ですよね…私もまだ5週で心拍確認できてないんですけど、朝晩は気持ち悪くて😭

    • 4月10日
ちん

私も役職ついてる立場なので
心拍確認できてすぐに
報告しましたよ〜!👶

  • なな

    なな

    やはり早めに報告した方がいいですよね💦
    心拍確認2週間後なんですが、つわりも始まってて早めに言おうかと思います💦

    • 4月10日
mama

私自身が部長クラスなので、同じ部長クラスの人には、
一人目は心拍確認してから(つわりなし)、
二人目もそのつもりでしたが、つわりがきはじめてやばそうと思ったのでその時点でなので5週くらい(結果2ヶ月ほど休みました)
でした!
部下などには安定期入ってからとつわりから復帰してからになりますね!
つわりが出始めてないなら心拍確認後でいいと思います!
その免許持ってる人をいれるのがじかんかからないのであれば安定期ごろでもいいと思いますけどね💡

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    多分募集してもなかなか集まらなくて、入れるのに時間がかかると思います…
    そして私が1日でも休むと迷惑をかける人が多くて💦
    上司には早めに言おうかなと思ってます…

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

心拍確認後に報告しました!