
生後3ヶ月の子どもが母乳を拒否し、ミルクだけを飲むようになり、旦那がミルクをあげると泣いてしまうため困っています。友達の結婚式でミルクも飲んでほしいです。
生後3ヶ月の子どもを育ててます‼
今、混合で育てています。お風呂は私が入れて旦那が着替え・ミルクをあげます。いつもは、母乳➡ミルクなんですが、お風呂のあとやたまにミルクだけのときはがあります!けど、最近、母乳を飲まないとミルクを飲まなくなってしまいました❗旦那は娘が大好きです!ミルクだけのときは旦那があげます‼すると、ギャン泣きなので、ショックを受けています。。。あと、3月に友達の結婚式があるのでミルクのみも飲んでほしいです‼
- アッちゃん(8歳)
コメント

もなひめ
アッちゃんさんがミルクだけをあげる時も泣きますか?

ピコリーナ
3日前からうちの娘も全く同じ状態です💦
前は母乳をあげてからミルクを作ってあげてたのに、何故だか急にそれだと泣いてミルクを飲まなくなってしまって。
母乳で行ければいいのですが、明らかに出が悪くて😢
色々試してみて、あらかじめミルクを作っておき、母乳を飲んでる時に時間を見て乳首を引き抜き、その瞬間に哺乳瓶の乳首を差し込むとミルクでもすんなり飲んでくれてます。
問題は、旦那さんがあげる時ですよね…
いつもミルクをあげる時は、赤ちゃんは上向きですか??
ウチはいつも上向きだったので、昨日は旦那さんに母乳をあげる時みたいに横向きに赤ちゃんを抱いてもらってからミルクをあげてもらったら、さほどぐずらずに飲んでくれましたよ!
旦那さんが不機嫌だと空気が重くて嫌なので、何とか飲んでくれることを願ってます✨
-
アッちゃん
そうなんですね🎵うちは、母乳飲ませればミルク飲むんですが(((^_^;)私も母乳の出がよくないので、さっき飲んだから、もう出ないよってあげると案の定、出ずにギャン泣き。。。
ミルクはいつも上向きです‼横向きですね‼ちょっと旦那に言ってみますね🎵
そうなんですよ(((^_^;)めちゃくちゃ、昨日、不機嫌になって、私もそれをみてイライラして「そんなにイライラしてるなら早く寝て!」と言っちゃいました!まぁショックなんでしょうね‼けど、イライラは子どもに伝わるからやめてほしくて‼ありがとうございました🎵- 1月22日

退会ユーザー
うちもお風呂後はミルクを飲ませて、ほかは母乳でした‼︎
お風呂後のミルクと寝かしつけは旦那に手伝ってもらってましたが、最近おっぱいマンになりつつあり哺乳瓶ではあまり飲まなくなり、おっぱい出ないと大泣きしてしまいます(>人<;)
旦那も息子大好きなんですが、最近は寝かせるの私じゃないとダメだもんね〜と言い始めました(^^;;
ちょっと違うかもしれませんが、乳頭混乱を起こしている子に母乳相談室の哺乳瓶がいいと聞いたことがあります‼️
母乳にちかい形してるみたいで…
-
アッちゃん
一緒ですね🎵
旦那は寂しく不機嫌です(((^_^;)
母乳相談室の哺乳瓶はあります🎵乳首も母乳相談室の乳首ですか?乳首はピジョンを使ってます‼- 1月22日
アッちゃん
私のときも泣きます(((^_^;)
もなひめ
母乳の後にミルクという流れが出来てしまっているのかも知れませんね…
哺乳瓶の乳首から少しミルクが出るような状態にしてあげてみてもダメですか?
アッちゃん
そうですね!娘の中でその流れじゃないと嫌なのかも(((^_^;)なるほど❗ミルクが少し出る状態ですね🎵試してみます🎵ありがとうございます(*^^*)✨