※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりぃ
住まい

パナソニックのナイトライトとハンディホーム保安灯、どちらが良いでしょうか?体験談を教えてください。

夜中にトイレに行くときの用の足元灯で、迷っています。
パナソニックの、かってにナイトライト(3mの範囲に人が近づくと光る)と、ハンディホーム保安灯(暗くなるとずっと明るい)は、どちらがいいでしょうか?
体験談がありましたら、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。🙏🙇‍♂️

コメント

エール

2階寝室からトイレまでの廊下足元灯にパナソニックの明るさセンサー付きハンディホーム保安灯使ってます!

停電時や非常時にも使えるようにと選び、今のところ普段使いのみとなっていますが明るさなど満足しています!

  • みりぃ

    みりぃ

    ありがとうございます!!
    保安灯で満足とのご意見、参考にさせて頂き、保安灯にしようと思います😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちは、暗くなるとずっと明るいやつにしました!
なんか...センサーでつくタイプだと近づいてないのに光ったら夜中怖いな...と🤣

  • みりぃ

    みりぃ

    ありがとうございます!!
    たしかに、近づいてないのに光ったら怖いですね😂
    保安灯にします、ありがとうございます☺️

    • 4月10日