※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンソク🐶
妊娠・出産

妊娠9週目で出血あり。体に負担なし。娘をお腹の上に乗せてあそぶのは避けた方がいいでしょうか。明日病院に行く予定で心配。

今妊娠9週目で先ほど不正出血がありました。
一昨日産院に行き、心拍も確認でき、
母子手帳を発行するための書類ももらったところでした。

今日一日、特に体に負担がかかることはしてないですし
強いて言えば娘を横になった状態でお腹の上に乗せてあそんでました。
あまりそういうあやし方はしない方がいいのでしょうか。

明日病院に行く予定ですが、すごく心配です。

コメント

deleted user

大量出血ですか?
病院から受診するように言われたのでしょうか?

私は1人目も2人目も鮮血の出血が何回かありましたが、「妊娠初期は割とよくあること」と言われました。

今でも娘をお腹の上に乗せたり抱っこしたりしていますが、今のところ順調です😅

もちろん人によるとは思いますが、中期・後期で先生から安静指示が出ない限り、抱っこしたりするだけで赤ちゃんどうにかなる訳じゃないですよ😣💦

  • タンソク🐶

    タンソク🐶


    大量ではないですが、一旦止まった出血がまた出てきて、今度はまるで生理初日くらいな感じでポタポタと真っ赤な血が出てきます💦

    先ほど病院に電話しましたが、一旦ナプキンつけて様子見てと言われました🥺

    まいめろさんはどのくらい血が出ましたか?

    私も1人目の時も出血がありましたが今ほどではなかったので今すごく不安です😖

    そうですよね、抱っこでどうこうなってたら大変ですもんね😖

    • 4月10日
はじめてのママリ

心配ですよね、、、。。。
妊娠初期は、なんともなくても出血がある方も多いですよね、、、😅

私はなるべく、妊娠してからは抱っこ等は妊娠前よりは控えるようにしてます、、、

といっても、我が子は抱っこ大好きマンなので、よく泣き叫んで抱いちゃいますが、今のところなんともありません😂

切迫が怖いので、極力、抱っこしたりしないで、横に転がって遊んだり、椅子に座ったままだっこして負担軽減を心がけてます😁

  • タンソク🐶

    タンソク🐶


    そうですよね、影響はほとんどないと言われても心配ですよね💦

    私も今月で生後8ヶ月の娘がいますが、抱っこが好きなのでついしちゃいます。
    自分自身体力がないので座って抱っこが多いですが💦

    コメントありがとうございます😌💫

    • 4月10日