雑談・つぶやき 結婚式って幸せなイメージだったけど当日憂鬱になる気しかしない。挙げ… 結婚式って幸せなイメージだったけど当日憂鬱になる気しかしない。。 挙げたくない、、キャンセルしたい。。 最終更新:2017年1月22日 お気に入り 結婚式 憂鬱 ゆっきー(4歳8ヶ月, 7歳, 8歳) コメント ウルフ どうされましたか? 憂鬱になるような、げんいんありますか? 1月22日 ゆっきー コメントありがとうございます😭 授かり婚だったので挙げる気なかったのですが、私の両親が挙げて欲しいと言うので、質素な結婚式でいいからと言って両親に計画を任せていたら、オプション追加してくし、義両親の服装も指定してくるし、乳児いるのに挙式の後に2時間も披露宴あるし…… 旦那からも結婚式行きたくない!めんどくさい!と言われるし板挟みでツライです、、 いまはどうやったら両親も旦那も納得いくようになるか1人で悩んでいます。。 1月22日 ウルフ そうだったんですね うちも初めは旦那が結婚式する気なかったんですよ でも、親孝行だとおもって挙げたいと話をし少しずつ準備していくにつれて楽しみになっていたようです。 ご両親はきっと式を挙げるだけでも満足してくれるはずですよ。 大切な娘の晴れ姿ですから♡ 旦那さんは一生に一度のことだからいい思い出にしたいときちんと話をすればわかってくれるのではないでしょうかね きちんとした回答にはなっていないですが、素敵な式になることを応援しています 1月22日 ゆっきー ありがとうございます。 確かに式を挙げるだけでもきっと納得してくれますよね(><) 上手く説得してみます。。 旦那はなんとかなりますかね😭きっと、、 アドバイスありがとうございます😭💕 1月22日 ウルフ グッドアンサーありがとうございます。 準備とか打ち合わせとか嫌になるときもあるかと思いますがきっとよい思い出になります。 お子さんが大きくなったときに映像でみせたりおはなしすることができたら楽しみが増えますね 1月22日 おすすめのママリまとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっきー
コメントありがとうございます😭
授かり婚だったので挙げる気なかったのですが、私の両親が挙げて欲しいと言うので、質素な結婚式でいいからと言って両親に計画を任せていたら、オプション追加してくし、義両親の服装も指定してくるし、乳児いるのに挙式の後に2時間も披露宴あるし……
旦那からも結婚式行きたくない!めんどくさい!と言われるし板挟みでツライです、、
いまはどうやったら両親も旦那も納得いくようになるか1人で悩んでいます。。
ウルフ
そうだったんですね
うちも初めは旦那が結婚式する気なかったんですよ
でも、親孝行だとおもって挙げたいと話をし少しずつ準備していくにつれて楽しみになっていたようです。
ご両親はきっと式を挙げるだけでも満足してくれるはずですよ。
大切な娘の晴れ姿ですから♡
旦那さんは一生に一度のことだからいい思い出にしたいときちんと話をすればわかってくれるのではないでしょうかね
きちんとした回答にはなっていないですが、素敵な式になることを応援しています
ゆっきー
ありがとうございます。
確かに式を挙げるだけでもきっと納得してくれますよね(><)
上手く説得してみます。。
旦那はなんとかなりますかね😭きっと、、
アドバイスありがとうございます😭💕
ウルフ
グッドアンサーありがとうございます。
準備とか打ち合わせとか嫌になるときもあるかと思いますがきっとよい思い出になります。
お子さんが大きくなったときに映像でみせたりおはなしすることができたら楽しみが増えますね