※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が、産休中にやることが後回しになってしまい、暇な時間をどう過ごしていいか悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?

5月末に出産予定の初マタです👶

4月から有給も使って早めの産休に入りました。
休み入る前はワクワクしていて赤ちゃん用品を用意片付けたり、水通しや断捨離したり、色々したい事があって楽しみにしてましたがいざ休み入るとダラダラ過ごしてしまいます😅
明日も休みだから明日しようって後回し(笑)💦

することはあるのに後回しにして暇だなー話す相手ほしいなーって思いながら過ごしてます

こんなに長期で休むことがなかったのでどう過ごしていいのかわからず…皆さんはどのようにして過ごしてますか?

コメント

はじめてのママリ

今のうちいーっぱいダラダラしておきましょ😭♡
赤ちゃんが産まれる前の最後の自分時間だったのでゲームしたり美味しいもの食べたり見たいテレビみてダラダラと過ごしてました☺️(笑)

出産頑張ってください🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後はダラダラする時間なんてないですもんね💦
    ダラダラゆっくり過ごすようにします😂

    出産がんばります!ありがとうございます💓

    • 4月9日
うさ

私も去年5月末生まれだったので有給で4月から早めの産休入りました☺️
ずっーとダラダラしてました(笑)
でも産まれたら好きなテレビも見れないし、寝れないしだったのでダラダラしてて大丈夫だと思います😊
後は映画見に行ったり、旅行行ったり、子連れで無理なご飯屋さんに行ったりしました☺️臨月入ったら美容院、まつげパーマ当てて産後すっぴんでもある程度大丈夫なように整えました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5月末生まれ一緒ですね!!👶
    出産近くの映画やまつげパーマ大丈夫でした??
    もーすぐずっと楽しみにしてた映画が上映で行くか迷ってます😂まつげパーマも行きたいけど迷ってました😂

    • 4月9日
  • うさ

    うさ

    私は映画もまつ毛パーマも大丈夫でした😊
    仰向けが平気だったので☺️
    映画に至っては予定日の次の日にみたい映画が公開だったので諦めてたんですけど、予定日超過したので次の日に前駆陣痛耐えながら見ました(笑)今思うと無謀なことしたなぁと思います(笑)
    4月中とか5月の初めなら、産院から近い映画館でなら大丈夫だと思います😊

    • 4月10日
はじめてのママリ

ダラダラでいいですよ!!
次にダラダラできるのは何十年後になるかもなので🤭

私も午前中に掃除とかをちゃちゃっとして午後はコナンの映画を見ながら寝ていました🤣笑
お腹で赤ちゃんを育てているので休んで良いんですよ〜✨

あとわずかですね☺️楽しみですね🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もよく寝てます😂
    休み入ってからよく眠くなるよーになった気します(笑)😥

    楽しみです👶💕

    • 4月10日
ままり

めちゃくちゃわかります〜🤣
わたしも5月中旬出産予定で、3月末から早めの産休に入ってますがとにかくダラダラしかしてなくて入院準備も1ミリもしてません!笑
長い休みってなるとなんかだらけちゃいますよね😵‍💫

でも、産まれたら本当に自分の時間なんてないしダラダラできないので今のうちに満喫しちゃいましょう!わたしは、今月中にマツパと美容室、ひとりカラオケ、あとは近くのカフェにでも行こうかと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく私も入院準備もしてません😂(笑)
    今日しよう、今日しようって毎日思ってしてません😂(笑)
    こんなに長い休みなかったのでだらけまくりです😂

    • 4月10日
はじめてのママリ

産まれたらこれできないんだろうなぁーって事を思いついただけしています😊用事もなく本屋さんに行く、雑貨屋さんに行くなどですかね〜🤔
ダラけるだけじゃ悪い気がして、なるべく動けて時間かけれることを考えてしてました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動けて時間かけれる事がいいですよね〜
    天気良ければ散歩するよーにしてます😂🚶‍♀️

    • 4月10日