

はじめてのままり
1ヶ月間は里帰りしてたので
こっちに帰ってきて落ち着いてからだったので
生後2ヶ月くらいに来てもらいました!

ママリ
生後1ヶ月後までは
外にも出せないっていうくらい
かなり免疫力が低いですし
やっと外に出られる!ってなる頃には
100日祝い(お食い初め)やお宮参りだったりと
色々ご家庭でのイベントも多くなる時期なので
早くても生後3ヶ月頃になるのかな?と思います!
産後間もないとお母さんも
かなり体しんどいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
2-3ヶ月ぐらいからだった気がします🤗

退会ユーザー
体力的に、余力ができてきた、3ヶ月の頃です!
3ヶ月ごろまでは寝不足と謎の体調不良でボロボロでした😂

はじめてのママリ🔰
姉妹とも4ヶ月復帰だったので、2〜3ヶ月のときに来てもらってました😊

はじめてのママリ🔰
里帰りしていて、1ヶ月健診終わってわりとすぐ住んでいる所に戻る事になっていたので、健診後すぐ地元の友達には来てもらって会ってもらいました🥺

はじめてのママリ🔰
家の近くに住んでいる友達だったので退院した次の日に会いに来てくれました😳
20分くらいで本当に少し顔見るだけって感じでしたが!

🔰タヌ子とタヌオmama
まだ会えてません。
距離的な問題と荷物が多いのと育児で疲れて行く気にならないです。そしてルーティンを変えたら生活リズム壊れてしまわないか心配で💦寝れないことがトラウマになってます🙄
コメント