![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎毒親育ちの夫婦が都会への引っ越しを計画中。田舎での精神的な負担から離れるため、関東に引っ越すことを考えている。都会での生活や子育てについて情報を求めています。
夫婦共に田舎毒親(毒家族)育ちで田舎からの脱出を計画しております。
パニック発作持ちです
田舎から都会への引っ越しをした方どうですか?
自然は好きですが、友達もいない旦那の地元で旦那の家族にめちゃめちゃにメンタル砕かれて鬱になりその後パニック発作がよく出るようになってしまいました。
毒親たちから離れるため日本の本州半分分くらいの距離を引っ越しします。
田舎育ちの方、都会(関東)はどうですか?過ごしやすいですか?
子育てできますかね、、
- まるこ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうしましたが、離れても関わらなくてもつらさは変わらなかったです。
結局、親が変わってると、関わろうが関わらなかろうが、なんで私は…って思っちゃうんです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毒親って程ではないですが家庭環境は悪く暴力(後遺症)ありの田舎の家で育ちました。
都内にきて15年くらいたちますが住みやすいですよ😃
人付き合いが億劫なので友達はいらないという性格も幸いしたのだと思います。
ちなみに私は不安障害があります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎の毒実家から逃げて数年間、東京住みでしたが過ごしやすかったですよ😊
私は臨月の時にまた違う地方に引越したので今は住んでませんが、あのまま東京で産んでも良かったなぁとちょっと後悔するくらい環境も良かったです😂
それに単純に毒親との距離があると気持ち的にも楽でした。
さすがに飛行機の距離だと一度も来なかったです笑
コメント